ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 障がい者福祉 > ほじょ犬(身体障害者補助犬)について

本文

ほじょ犬(身体障害者補助犬)について

記事ID:0032098 更新日:2015年1月30日更新 印刷ページ表示

ほじょ犬(身体障害者補助犬)って知っていますか

ほじょ犬ステッカー

ほじょ犬(身体障害者補助犬)とは、次のような役割を担う訓練された犬のことを言います。

  • 目の見えない方、見えにくい方を安全に歩けるようにサポートする盲導犬
  • 音が聞こえない方、聞きにくい方に生活上必要な音を教える聴導犬
  • 手や足に障がいのある方の日常の生活動作をサポートする介助犬

ほじょ犬は、特別な訓練を受けているので、周囲の迷惑になるような行動はしません。身体に障がいのある方にとって外出や日常生活を助けてくれる、とても重要なパートナーです。

お店の入り口などでこのマークを見かけたり、ほじょ犬を連れている方を見かけた場合は、皆様のご理解とご協力をお願いします。

ほじょ犬同伴の受け入れ義務について

ほじょ犬の同伴を受け入れる義務があるのは、以下の場所です。

  • 国や地方公共団体などが管理する公共施設
  • 公共交通機関(電車、バス、タクシーなど)
  • 不特定かつ多数の人が利用する民間施設(商業施設、飲食店、病院、ホテルなど)
  • 事務所(職場) ※ 国や地方公共団体などの事務所や従業員50人以上の民間企業

 身体障害者補助犬法の紹介

補助犬と共に外出する人々の画像

いろんな場所で会おうね。ほじょ犬(厚生労働省)