本文
新型コロナウイルス感染症の収束を見据え、企業が業績の回復からさらなる成長のために必要な人材の獲得や現在雇用している従業員の定着を目的とした職場環境整備を支援します。
補助金を受けることができるのは、以下の1~5の要件を全て満たしている事業者です。
人材獲得(継続した採用活動)のため、求職者に対して企業の魅力を発信する取組
従業員の職場定着のため、従業員が働きやすい環境を整備する取組
補助金額はそれぞれの事業で算出します。(補助対象経費(税抜)の2分の1、千円未満切捨て)
ハッピー・パートナー企業については、いずれかの事業の上限額が20万円に引き上げられます。
補助対象事業 | 補助率 | 上限額 | ハッピー・パートナー企業加算 |
---|---|---|---|
人材獲得事業 | 2分の1 | 10万円 | いずれかの事業の上限額を20万円に引き上げ |
職場環境整備事業 | 2分の1 | 10万円 |
<Step1> エントリーシートの提出 |
「エントリーシート」に申請予定内容等を記入し、村上市へ提出してください。 |
---|---|
<Step2> 村上市からの連絡 |
村上市から、提出いただいたエントリーシートについての補足説明を求める連絡をさせていただきます。要件を満たすものと確認できましたら、今後の手続きについてご案内します。 |
<Step3> 申請書類の作成・提出 |
「村上市人材獲得・定着支援事業補助金交付申請書」を作成し、必要書類を添付して村上市へ提出してください。 |
<Step4> 申請書類の審査~交付決定通知書の送付 |
村上市が提出書類を審査します。 |
<Step5> 補助事業の開始~実績報告書の提出 |
交付決定を受けた後、補助事業に着手(発注等)してください。(交付決定前に着手した事業については補助対象外となりますのでご注意ください) 事業が完了しましたら「村上市人材獲得・定着支援事業補助金実績報告書」を作成し、必要書類を添付して村上市へ提出してください。 ※交付決定後に補助対象事業費に変更が生じた場合は変更申請が必要となる場合があります。 |
<Step6> 補助金額の確定~補助金の交付 |
提出された実績報告書を村上市が審査し、結果を補助金額確定通知書により通知します。 確定した補助金を指定の口座へ振り込みます。 |
令和4年4月1日から令和5年2月28日(土日祝日を除く)
※令和5年3月15日までに事業を完了する必要があります
※予算額を超える申請があった場合は、期間内であっても受付を終了します
窓口への提出、郵送のいずれかの方法で提出してください
窓口:村上市役所3階 地域経済振興課
郵送:〒958-8501 村上市三之町1番1号 村上市役所地域経済振興課 宛
※その他実施内容が分かる写真や現物のほか必要に応じて書類の提出をお願いすることがあります。
地域経済振興課 経済振興室
村上市役所3階
電話:0254-53-2111(内線3610、3611)
E-mail:keizai-kt@city.murakami.lg.jp
書類名称 | Word | 記載例 | |
---|---|---|---|
エントリーシート | Word | 記載例 |
書類名称 | Word | 記載例 | |
---|---|---|---|
村上市人材獲得・定着支援事業補助金交付申請書(様式第1号) | Word | 記載例 | |
事業実施計画書(別紙1) | Word | ||
収支予算書(別紙2) | Word | ||
個人情報に関する同意書 | Word | ||
適用事業所台帳等提供依頼書(ハローワークへ提出) | Word |
書類名称 | Word | 記載例 | |
---|---|---|---|
村上市人材獲得・定着支援事業補助金実績報告書(様式第8号) | Word | 記載例 | |
事業実施報告書(別紙1) | Word | ||
収支精算書(別紙2) | Word |