当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
本文
10月18日(木曜日)と19日(金曜日)、岩船大祭が行われました。
このお祭りは、石船(いわふね)神社の祭礼として行われている伝統あるお祭りです。
本祭りの19日は、午前8時30分を過ぎると、石船神社に集結していた9台の屋台の先頭を切って、お船様と呼ばれる「明神丸」を乗せた岩船岸見寺町の屋台が出発しました。
見物客は、豪華絢爛な屋台に見とれていました。(取材:石田)
岩船地区
平成30年10月19日(木曜日)