本文
村上の春の風物詩「第20回 城下町村上 町屋の人形さま巡り」が3月1日(金曜日)に開幕し、千年鮭きっかわで開幕式が行われました。
実行委員長を務める吉川美貴さんが「おもてなしの心に原点回帰して、10年から100年先の村上を作っていく出発の年にしたい」とあいさつ。続いて、村上小学校3年生が「たのしいひなまつり」の歌を元気よく披露しました。
3月21日(木曜日・祝日)からは、城下町を着物で散策する「着物でぶらり」や、軽食をつまみながら町歩きする「食べ歩きぷちグルメ」が4月3日(水曜日)まで今年も開催されます。ぜひこの機会に、村上に昔から伝わる約4,000体の人形さまを見に来てください。(取材:斎藤)
村上地区旧町人町一帯
平成31年3月1日(金曜日)