本文
新潟県では、村上市・胎内市沖における洋上風力発電の導入の可能性や課題について、「洋上風力発電導入研究会 村上市・胎内市沖地域部会」を設置して検討していますが、その一環として地元の方々に洋上風力発電について広く知っていただくための説明会を下記のとおり開催します。
令和3年2月7日(日曜日)13時30分~15時30分(開場13時)
胎内市産業文化会館 多目的ホール(胎内市新和町2番5号)
230名
(1) 説明「村上市・胎内市沖における洋上風力発電の検討について」
新潟県産業労働部産業振興課
(2) 講演「地域循環共生圏構築に向けた洋上風力発電への期待(仮題)」
環境省 大臣官房 環境計画課 様
※急きょオンラインによる講演となる場合があります。
(3) 質疑応答
・ 案内チラシの入場券に「お名前」「住所」「電話番号」をご記入し、
説明会当日ご持参いただき、会場の受付へご提出ください。
※当日受付にも入場券を用意しています。
そちらにご記入いただき、ご参加いただくことも可能です。
洋上風力発電説明会案内チラシ [PDFファイル/184KB]
・ 定員に達した場合は受付を締め切らせていただく場合があります。
・ 入場券に記載いただいた個人情報は説明会の目的以外には使用いたしません。
・ 新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用および手指の消毒にご協力をお願いします。
また、風邪症状がある場合は、ご参加はご遠慮ください。
・ 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、説明会の開催を中止する場合がありますので、 ご了承ください。
胎内市産業文化会館は、胎内市役所の隣の建物です。
詳しくは「胎内市産業文化会館」のホームページまたは案内チラシをご覧ください。
胎内市産業文化会館HP<外部リンク>
新潟県産業振興課 新エネルギー資源開発室
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎11階
Tel:025-280-5257 Fax:025‐280-5508
説明会についての県HP<外部リンク>