本文
定例会 | 件名 | 提出先 |
---|---|---|
第1回 | 金融危機に端を発する大量解雇・雇い止めから雇用とくらしをまもる緊急対策の強化を国に求める意見書 | 内閣総理大臣ほか |
第2回 | 「非核日本宣言」を求める意見書 | 内閣総理大臣ほか |
「30人以下学級の実現、義務教育費国庫負担制度の堅持をはじめとする教育予算の拡充」を求める意見書 | 内閣総理大臣ほか | |
国道113号「鷹ノ巣道路」の整備促進に関する意見書 | 内閣総理大臣ほか | |
第3回 | 改正貸金業法の早期完全施行等を求める意見書の提出について | 金融庁長官ほか |
私立高校生が学費を心配せず安心して学べるようにするために、学費軽減制度の拡充など私学助成の増額・拡充を求める意見書の提出について | 内閣総理大臣ほか | |
私立高校生が学費を心配せず安心して学べるようにするために、学費軽減制度の拡充など私学助成の増額・拡充を求める意見書の提出について | 新潟県知事 | |
第4回 | 電源立地地域対策交付金制度の交付期間延長等を求める意見書の提出について | 経済産業大臣ほか |
EPA・FTA推進路線の見直しを求め、日米FTAの推進に反対する意見書の提出について | 内閣総理大臣ほか | |
後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書の提出について | 内閣総理大臣ほか |