本文
定例会 | 件名 | 提出先 | |
---|---|---|---|
第1回 |
議員発議 第2号 |
県立坂町病院の活性化を求める意見書 [PDFファイル/8KB] | 新潟県知事 |
議員発議 |
免税軽油制度の継続を求める意見書 [PDFファイル/7KB] | 内閣総理大臣ほか | |
第2回 | 議員発議 第8号 |
30人以下学級実現、義務教育費国庫負担制度2分の1復元に係る意見書 [PDFファイル/138KB] | 内閣総理大臣ほか |
議員発議 第9号 |
新たな過疎対策法の制定に関する意見書 [PDFファイル/166KB] | 内閣総理大臣ほか | |
第3回 | 議員発議 第12号 |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 [PDFファイル/150KB] | 内閣総理大臣ほか |
議員発議 第13号 |
コロナ禍における私立高校生の学びを保障し私立高校の教育環境整備を図るため、私学助成増額・拡充を求める意見書 [PDFファイル/124KB] | 内閣総理大臣ほか | |
議員発議 第14号 |
コロナ禍における私立高校生の学びを保障し私立高校の教育環境整備を図るため、私学助成増額・拡充を求める意見書 [PDFファイル/146KB] | 新潟県知事 | |
議員発議 第15号 |
新型コロナウイルス感染症対策の強化、少人数学級の実現と教員の抜本的増員を求める意見書 [PDFファイル/123KB] | 内閣総理大臣ほか | |
議員発議 第16号 |
地方財政の充実・強化を求める意見書 [PDFファイル/156KB] | 内閣総理大臣ほか | |
議員発議 第17号 |
加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書 [PDFファイル/128KB] | 内閣総理大臣ほか | |
議員発議 第18号 |
後期高齢者の医療費窓ロ負担の現状維持を求める意見書 [PDFファイル/89KB] | 内閣総理大臣ほか | |
議員発議 第19号 |
防災・減災、国土強靱化対策の継続的な推進を求める意見書 [PDFファイル/124KB] | 内閣総理大臣ほか | |
第4回 | 議員発議 第20号 |
拉致被害者全員の即時帰国を求める意見書 [PDFファイル/124KB] | 内閣総理大臣ほか |