ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ > イベント > Afterコロナ対応イベント支援事業補助金の募集について

本文

Afterコロナ対応イベント支援事業補助金の募集について

記事ID:0068488 更新日:2022年8月1日更新 印刷ページ表示

コロナ禍を克服!村上を元気にするイベントを支援します

補助金名

村上市Afterコロナ対応イベント支援事業補助金

制度の目的

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、自粛・縮小を余儀なくされた従来のイベントや新規イベントを支援することで、観光入込客数の向上や消費喚起を進めるとともに、コロナ禍を克服する安全・安心なイベント運営の持続化を図ります。​


事業の概要

対象者の要件

(1) 村上市民が主体となって組織するイベント実行委員会などの団体。
(2) 同一年度内に同一団体が当該補助金を受けていないこと。

補助対象事業

以下の要件を全て満たす事業を補助対象事業とします。
また、補助の対象期間は、補助金の交付決定日から令和5年3月31日までに完了する事業が対象となります。
(1) 国の示す新型コロナウイルス感染症の感染防止策および、各業界団で作成する業界別のガイドラインなどに沿った感染防止策を講じているもの。
(2) 市内への観光入込の増加、消費喚起や需要拡大など地域経済の振興に寄与すると認められるイベント開催事業であること。
(3) 開催実績があるイベントについては、これまで実施してきた事業内容に対し差別化を図り、前項の点について効果を高める新たな取組があること。

補助額

【補助率】10/10

【補助上限額】1事業(団体)あたり50万円

 

補助申請の流れ

補助金の申請イメージ

イベント事業提案書の受付期間

下記期間内に受け付けたイベント事業提案について審査を行い、採択となったものが補助対象事業となります。

【受付期間】令和4年7月19日(火曜日)~8月12日(金曜日)

その他

補助対象経費や申請の詳しい手順などについては、下記の募集要領をご確認ください。

村上市Afterコロナ対応イベント支援事業補助金募集要領 [PDFファイル/630KB]

 

 

 

様式集

募集要領をご確認のうえ、申請の流れに沿って下記様式をお使いください。

1.イベント事業提案書の提出

令和4年8月12日(金曜日)までに村上市役所観光課まで提出してください。

  1. 提案書(様式第1号) [Wordファイル/21KB] / PDF [PDFファイル/60KB]
  2. 実施計画書(別紙1) [Excelファイル/24KB] / PDF [PDFファイル/206KB]
  3. 収支予算書(別紙2) [Excelファイル/14KB] / PDF [PDFファイル/79KB]
  4. その他提案に係る補足資料(別で作成された企画書、参考写真など)

 

2.補助金の交付申請

イベント事業提案が採択された後、ご提出ください。

  1. 補助金交付申請書(様式第3号) [Wordファイル/20KB] / PDF [PDFファイル/61KB]
  2. 事業計画書(別紙1) [Excelファイル/24KB] / PDF [PDFファイル/206KB]
  3. 収支予算書(別紙2) [Excelファイル/14KB] / PDF [PDFファイル/79KB]

 

3.事業の実績報告

補助事業の完了後1ヵ月以内、または令和5年3月31日までに提出してください。

  1. 実績報告書(様式第10号) [Wordファイル/21KB] / PDF [PDFファイル/84KB]
  2. 収支清算書(別紙3) [Excelファイル/15KB] / PDF [PDFファイル/87KB]
  3. 事業実施報告書(別紙4) [Excelファイル/15KB] / PDF [PDFファイル/96KB]
  4. 補助対象経費に係る領収書の写し
  5. 事業の実施状況がわかる資料(写真・成果品など)

※事業内容を変更、中止する場合

下記届け出が必要になります。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)