本文
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
目的
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における総合支援資金の再貸し付けを終了した世帯などで一定の要件を満たす世帯を対象に、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」を支給します。
対象者
次の(1)から(7)のいずれにも該当する方が対象となります。
(1) 次のアからエのいずれかに該当する方。
ア 社会福祉協議会が実施する緊急小口資金などの特例貸し付けにおける総合支援資金の再貸し付け(以下「再貸し付け」という。)を受けた者であって、自立支援金の申請をした日(以下「申請日」という。)の属する月の前月までに当該再貸し付けの最終借り入れ月が到来していること。
イ 再貸し付けを受けている者であって、申請日の属する月が当該再貸し付けの最終借り入れ月であること。
ウ 再貸し付けの申請をしたが、申請日以前に不決定となったこと。
エ 再貸し付けの申請を行うために、自立相談支援機関への相談などを行ったものの支援決定を受けることができず、申請日以前に再貸し付けの申請をできなかったこと。
(2) 申請日の属する月において、その属する世帯の生計を主として維持している方。
(3) 申請日の属する月における、世帯全員の収入が次表のc収入基準額以下であること。(月額)
世帯人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 |
---|---|---|---|---|---|
a 基準額 | 78,000円 | 115,000円 | 140,000円 | 175,000円 | 209,000円 |
b 住宅扶助基準額 | 32,000円 | 38,000円 | 42,000円 | 42,000円 | 42,000円 |
c 収入基準額(a基準額+b住宅扶助基準額) | 110,000円 | 153,000円 | 182,000円 | 217,000円 | 251,000円 |
※6人以上はお問い合わせください。
(4) 申請日における世帯全員の所有する金融資産の合計額が、上記表のa基準額に6を乗じて得た額(当該額が100万円を越える場合は100万円とする。)以下であること。
(5) 次のア、イのいずれかに該当する方。
ア 公共職業安定所に求職の申し込みをし、常用就職による就職を目指し、以下に掲げる求職活動を行うこと。
(ア) 月1回以上、自立相談支援機関の面接などの支援を受ける。
(イ) 月2回以上、公共職業安定所で職業相談などを受ける。
(ウ) 原則週1回以上、求人先へ応募を行うまたは求人先の面接を受ける。
イ 生活保護を申請し、当該申請に係る処分が行われていない状態にあること。
(6) 生活保護費または職業訓練受講給付金を現に受給していないこと。
(7) 偽りその他不正な手段により再貸し付けの申請を行っていないこと。
支給額・支給期間
〇支給額
単身世帯:月額6万円
2人世帯:月額8万円
3人以上世帯:月額10万円
〇支給期間
3か月間
申請受付期限
令和4年8月31日(水曜日)
申請書の提出先・お問い合わせ先
福祉課福祉政策室
〒958-8501
村上市三之町1番1号 村上市役所2階
電話:0254-53-2111(内線2311)
Fax:0254-53-3840
申請に必要なもの
申請時に全員提出 | 具体的な書類など |
---|---|
本人確認書類 | 運転免許証、マイナンバーカードなど |
世帯員のうち収入がある方についての、申請月の収入が確認できる書類の写し |
給与明細書、賃金明細書、報酬明細書など 預貯金通帳の当該収入の振込の記帳ページ 公的給付などの支給額が分かる書類 雇用保険の失業など給付を受けている場合は、雇用保険受給資格証明書 年金を受けている場合は、年金手帳 その他の福祉手当などを受給している場合は、各種福祉手帳 |
世帯員全員の申請日時点の通帳写し | 預貯金通帳、残高証明など |
求職受付表(ハローワークカード)の写し または 受領印付きの生活保護申請書 | |
振込先口座が分かる書類 | 金融機関名、支店名、口座名義、口座番号が分かる部分 |
【申請書(様式1-1)の申立事項(6)の1、2の者のみ提出】 | |
(1)総合支援資金の再貸し付けの借用書(控)の写し (2)総合支援資金の再貸し付けの貸付決定通知書 (3)再貸付不承認・過去借入状況申告書(様式第1-3号) [Excelファイル/25KB] ※(1)~(3)いずれかを提出 |
|
再貸し付けの振込状況がわかる通帳の写し | |
【申請書(様式1-1)の申立事項(6)の3の者のみ提出】 | |
(1)総合支援資金の再貸し付けの不承認通知の写し (2)再貸付不承認・過去借入状況申告書(様式第1-3号) [Excelファイル/25KB]および緊急小口資金および総合支援資金の貸し付けの借り入れ状況がわかる通帳の写し ※(1)~(2)いずれかを提出 |
|
【申請書(様式1-1)の申立事項(6)の4の者のみ提出】 | |
再貸付不承認・過去借入状況申告書(様式第1-3号) [Excelファイル/25KB] | |
緊急小口資金および総合支援資金の貸し付けの借り入れ状況がわかる通帳の写し |
申請様式
- 申請書(様式第1-1号 [Excelファイル/30KB]
- 申請時確認書類(様式第1-2号) [Excelファイル/31KB]
- 再貸付不承認・過去借入状況申告書(様式第1-3号) [Excelファイル/25KB]
その他様式