本文
親子整体教室
親の子育てを応援します。各種体験講座とミニ子育て講座を行います。親子のふれあい、子育てのヒントを学びましょう。
~ふれあって、心も体も元気に~親子整体教室
整体の要素を取り入れながら行う、親子のふれあい遊びのような、エクササイズのペアワークのような、楽しい講座です。
内容
親子整体教室
講師:無痛整体院「樹庵」 剣持 樹 さん
ミニ子育て講座
講師:NPO法人村上ohanaネット 渡辺 展生 さん
日時:令和3年2月21日(日曜日) 午前10時~正午
参加費:無料
会場:マナボーテ村上 3F 多目的ホール
対象:親子 ※子どもは年中児から小学生まで
(ママ、おじいちゃん、おばあちゃんとの参加もできます)
◇無料託児付き (2月12日までに申し込みが必要です)
定員:15組 (先着順) ※参加決定した方には順次お知らせします。
申し込み・問い合わせ
2月15日(月曜日)までに中央公民館へお申し込み下さい。(メール・Fax可)
下記の点をお伝えください。
- 講座名「村上パパスクール・親子整体教室」
- 保護者氏名
- お子様の氏名・年齢
- ご住所
- 電話番号 (携帯電話)
村上市中央公民館(マナボーテ村上内)
電話:0254-53-2446
ファクシミリ:0254-53-2977
メールアドレス:manabi@city.murakami.lg.jp
前回までの村上パパスクールの感想
令和2年11月29日 迫力満点!「新聞紙ドームを作ろう!」
・ドームを皆で協力し合って一つのものを作ることができる子どもの姿が印象に残りました。
・子どもを認めるということが大事なんだということがわかりました。
令和元年11月24日 オシャレなワンプレートディッシュを作ろう
・パートナーを考える良いきっかけとなりました。また、子どもたちと一緒に料理する良い思い出になりました。
・普段作らないどちらの料理も簡単に作れて楽しかったです。
令和元年6月24日 親子で楽しむおもしろ運動教室
・お父さんとしてのスキルを高めるだけではなく、多くの父さんと交流ができて良かったです。
・子どもと一緒に楽しめて、他の親子の皆さんと交流でき非常に良かったです。
平成31年3月 「パパと作る本格中華!親子料理教室」
平成30年12月9日(日曜日)「クリスマス直前!親子でつくろう本格クリスマスリース」
Musubi屋店主・花育アドバイザー 石山 浩 様にご指導いただき、クリスマスリースを作りました。今回の子育て講座は、「手作業で脳力アップ!」と題し、手で行う作業の大切さについて学びました。
平成30年9月23日(日曜日・祝日)「村上産越後杉で作る 親子でDIY講座」
村上市は、越後杉の原木供給量の県内の半分を担っている一大産地です。その越後杉で、自然のぬくもりを感じる「本格こども用イス」をWoodbox Tera 寺澤 尚隆 様のご指導のもと作りました。木材は、大川屋製材所様にご提供いただきました。ありがとうございました。
今回の子育て講座は、「自らを伸ばす力(自己教育力)を育むコツ」と題し、敏感期の行動について学びました。
平成30年6月17日(日曜日)「親子で楽しもう!牛乳パックで簡単流しそうめん」
牛乳パックを使った流しそうめん器を作りました。早速、作ったもので流しそうめんを楽しんでいました。今回の子育て講座は、「子どもを多面的に見よう」と題し、「みる」「きく」の大切さについて学びました。