本文
東京2020パラリンピック聖火フェスティバル
東京2020パラリンピック聖火フェスティバル~「村上市の火」採火式について~
採火式の様子をオンラインで配信します
市では、パラリンピックが目指す「共生社会の実現」、若者による「未来のバトン」をコンセプトとして村上市民ふれあいセンターを会場に採火式を行います。式典の様子はFacebookによるライブ配信を行いますのでご覧ください。なお、感染症予防のため関係者のみで実施いたします。
配信日時 : 令和3年8月15日(日曜日) 午前10時から午前10時30分(予定)
視聴方法 : 下記にアクセスしてご覧ください。
※ 市報むらかみお知らせ版(8月1日号)では、視聴方法に市公式YouTubeチャンネルとしておりましたが、Facebookに変更して情報配信いたします。市公式YouTubeではご覧いただけませんのでご注意ください。
「村上市の火」を展示をします
村上市で採火された火を展示します。
展示場所 : 村上市生涯学習推進センター(マナボーテ村上)
展示時間 : 令和3年8月15日(日曜日) 採火式終了後から午後5時まで
令和3年8月16日(月曜日) 午前9時から正午まで
※ なお、8月16日(月曜日)は、 村上市内の各支所でも午前9時から正午まで展示します。
市報むらかみお知らせ版8月1日号に掲載された内容から変更になっています。
採火された火は、県内他の市町村で採火された火と一つの火に統合する「集火」されたのち、「東京2020パラリンピック聖火(新潟県)」として開催都市へ送り出されます。詳しくは、県ホームページ東京2020パラリンピック聖火リレー 聖火フェスティバル(新潟県) - 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)をご覧ください。