ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産課 > 林業水産振興室 > 森林整備に関する新たな補助金が制定されました

本文

森林整備に関する新たな補助金が制定されました

記事ID:0076424 更新日:2023年6月30日更新 印刷ページ表示

 この補助金は、市内の森林整備等の推進及び林業の振興を目的としています。

 実施要綱 [Wordファイル/19KB]
 事業リーフレット [PDFファイル/138KB]

補助金交付内容

補助対象

(1) 再造林促進
  特殊地拵えの経費又は伐採後に行う地拵えから植栽までの経費

(2) 里山林整備等
  除伐、雑草木の刈払い経費又は里山林を活用した事業に対する経費

(3) 林業専用道・森林作業道補修資材
  補修資材の購入に係る経費

(4) 林家・林業技術者育成
  森林施業に必要な資格及び免許取得のための研修会等への参加及び主催に係る経費

補助金額

(1) 再造林促進
 ・特殊地拵えのみで1ヘクタールあたり30万円。
 ・地拵えから植栽までの施業で1ヘクタールあたり100万円。
 ・ただし、その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。

(2) 里山林整備等
 ・除伐は1ヘクタールあたり、当該年度の県が定めた民有林造林事業標準単価の除伐単価と同額とする。
 ・雑草木の刈払いは1ヘクタールあたり、当該年度の県が定めた民有林造林事業標準単価の下刈り1回刈り単価と同額とする。
 ・里山林の整備及び活用は活動に要した経費の総額の2分の1を上限とし、1事業最大10万円とする。
 ・1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。
 ・課税事業者は、消費税及び地方消費税を除く。

(3) 林業専用道・森林作業道補修資材
 ・補修資材の購入単価(消費税及び地方消費税を除く)に使用量を乗じて得た額の総額の10分の10とし、1事業最大20万円とする。ただし、その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。

(4) 林家・林業技術者育成
​ ・​資格及び免許取得は、林家は10分の10とし、市内林業事業体及び新規参入を目指す事業者は2分の1を上限とする。
 ・研修会の参加は2分の1を上限とし、外部からの参加可能な研修会の主催は10分の10とする。
 ・課税事業者は、消費税及び地方消費税を除く。​

交付対象者

〇国、県その他の公的機関から類似要件の補助金の交付を受ける者は、交付対象者から除きます。

​(1) 再造林促進
  森林組合、生産森林組合、林業事業体、森林所有者、その他市長が認めた団体

(2) 里山林整備等
  森林組合、生産森林組合、林業事業体、自治会、建設業者、農業法人、非営利活動法人、その他市長が認めた団体

​(3) 林業専用道・森林作業道補修資材
  市内の林業専用道・森林作業道の管理者

(4) 林家・林業技術者育成
  市内に事業所を有する森林組合や林業事業者等
  市内に住民登録があり、山林等を所有している林家
  林業経営への参入を目指す市内事業者等​

補助金の申請にあたって

 着手前に申請し、審査を受けてください。
​ 申請にあたっては要綱をご確認いただき、必要書類を作成のうえ申し込みください。
 申請受付は、農林水産課林業水産振興室で受付しております。
 各種申請書の様式は以下よりダウンロードできます。

申し込みのための書類

 申請書 [Wordファイル/18KB](様式第1号)
 事業計画書 [Wordファイル/19KB](別紙1)
 収支予算書 [Excelファイル/17KB](別紙2)
 事業計画内訳書 [Wordファイル/20KB](別紙3)
 資格及び免許取得事業計画書 [Wordファイル/14KB](別紙4)

補助金額が変更となるときの書類

 変更・中止申請書 [Wordファイル/18KB](様式第4号)

事業が完了したときの書類

 実績報告書 [Wordファイル/19KB](様式第6号)
 事業実績書 [Wordファイル/19KB](別紙5)
 収支積算書 [Excelファイル/16KB](別紙6)
 事業実績内訳書 [Wordファイル/18KB](別紙7)
 資格及び免許取得事業実績書 [Wordファイル/14KB](別紙8)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)