本文
鈴ヶ滝 鑑賞不可のお知らせ
日本の滝百選「鈴ヶ滝」
日本の滝百選にも選ばれた鈴ヶ滝。その昔、源義経公が奥州に向かう際に、駒を止めて鑑賞したと伝えられています。
ブナ林の中を進む450メートルの遊歩道や、落差55メートル、幅10メートルの瀑布轟音は爽快です。また、ブナ林の遊歩道の途中に姿をあらわす落差38メートル、幅5メートルの小滝は、その優雅さから滝の貴婦人ともいえる存在です。
この2つの滝を中心に形成される鈴滝渓は、岩肌をむき出しにし、荒々しく変化に富んでいます。
お知らせ
令和4年8月3日からの大雨災害により、朝日スーパーライン、市道鈴滝線、林道鈴川線が
復旧工事中であり一般車両が鈴ヶ滝へ行くことができないため、令和6年度は鑑賞不可となっています。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますよう
お願い致します。
★動画での紹介★
Youtubeで『鈴ヶ滝』の映像がアップされております!!
他では見られないドローンによる空撮映像をぜひご覧ください!
〖動画(Youtube)〗
〖動画撮影者〗
株式会社 ウインプラス
HP ➡ 新潟のドローン空撮は株式会社ウインプラス
所在地
村上市高根
交通手段
お車でお越しの場合
日本海東北自動車道朝日まほろばICから車で約40分
電車でお越しの場合
JR村上駅からバスで約50分
高根バス停下車後徒歩で1時間40分
一般開放期間 今年度の一般公開は出来ません。
※アクセス道路の状況により、観光できない場合があります。道路状況をご確認のうえお越しください。
また、一般開放期間は道路状況により変更となる場合があります。
お越しの際の注意事項
鈴ヶ滝駐車場から遊歩道を15分程度歩いていただきますが、足元に注意してご鑑賞ください。
林道のため、道幅が狭く未舗装部分もあります。通行の際はご注意ください。