本文
さんぽく祭
山北地域の魅力がいっぱいの「さんぽく祭」を開催します。
開催日時
【文化部門】
11月8日(土曜日) 9時00分から17時00分まで
11月9日(日曜日) 9時00分から14時00分まで
【芸能部門】
11月9日(日曜日) 10時00分から14時00分まで
【産業部門】
11月9日(日曜日) 9時30分から14時00分まで
【オープニングセレモニー】
11月9日(日曜日) 9時00分から9時30分まで
開催内容
【産業部門】
軽トラ市、キッチンカー、ご当地うんめもの店、特産品販売など
※出展者の情報は10月下旬にお知らせします。
【芸能部門】
郷土芸能、舞踊、大正琴、太鼓演奏、など
【文化部門】
絵画・写真・手芸・書道などの作品展示、お茶会など
【オープニングセレモニー】
山北中学校吹奏楽部の演奏、さんぽく小学校の校歌でダンス、福まき
注目イベント
1.神奈川県山北町による足柄茶PR
●足柄茶100周年を記念したリシール缶の無料配布(先着120名様限定)
●足柄茶関連商品や地場産柑橘類等の販売
2.朝日温海道路トンネル工事見学会
普段、見ることの出来ないトンネル工事の現場をお見せいたします!! トンネルでしか見れない工事機械もたくさんあるので是非お越し下さい。
【見学場所】朝日温海道路 11 号トンネルその2工事(中浜地内)
【時間】 午前の部:11:00 山北総合体育館発(受付 10:30から、定員 45 名)
午後の部:14:00 山北総合体育館発(受付 13:30から、定員 45 名)
※各回共に、山北総合体育館ロビー付近に受付を設置し、定員になり次第受付を締め切ります。
【所要時間】 1 時間半程度、山北総合体育館からシャトルバスが発着します。
※トンネル工事見学会の受付は当日のみとなります。
3.その他
<山北総合体育館 アリーナ内>
●新潟大学鉄道研究部による鉄道模型の展示
●笹川流れ岩がきの殻積み上げ競争(多く積み上げた方には豪華景品を用意します)
●村上市森林組合による丸太コースターづくり
●NPO法人悠遊さんぽくスポーツクラブによるボッチャ体験会
●ガラポン抽選会
<さんぽく会館 駐車場>
●山北建設振興会による高所作業車乗車体験
●ミニユンボキャッチャー
<さんぽく会館>
村上市食生活改善推進委員協議会(山北地区)による食推おすすめレシピの紹介
その他、お楽しみイベントを多数ご用意しています。
お問い合わせ
村上市山北支所 産業建設課
電話:0254-77-3115(直通)