本文

令和3年6月1日を期日として行われました、総務省・経済産業省「令和3年経済センサス-活動調査」の確報結果の調査票情報(全産業)を村上市で独自に集計したデータを公表いたします。
なお、この集計結果はあくまで村上市独自の集計によるもので、総務省から公表される数値と異なることもありますので、あらかじめご了承願います。
| 符号 | 意味 |
|---|---|
| 0 | 数値が表示単位に満たないもの |
| - | 事実の該当がないもの |
| … | 事実不明または調査を欠くもの |
| △ | 負数または減少をあらわすもの |
| χ | 統計資料の秘密保持上公表できないもの |
| 事業所の開設時期 | 事業所数 | 内個人経営体数 |
|---|---|---|
| 令和3年 |
45 |
12 |
| 令和2年 | 71 | 28 |
| 令和元年 | 52 | 27 |
| 平成30年 | 48 | 17 |
| 平成29年 | 44 | 18 |
| 平成28年 | 55 | 23 |
| 平成27年 | 57 | 24 |
| 平成17年~平成26年 | 593 | 211 |
| 平成7年~平成16年 | 487 | 203 |
| 昭和60年~平成6年 | 458 | 191 |
| 昭和59年以前 | 1,119 | 609 |
| 不詳(無回答等) | 13 | 0 |
| 計 | 3,042 | 1,363 |
令和3年6月1日基準
たとえば、昭和59年以前に開設した事業所の数字を見てみます。
1,119事業所が昭和59年よりも前に開設しています。
村上市の民営事業所のうち36.9%は30年以上経済活動を行っているということがわかります。
また、3,042事業所のうち1,363事業所は個人経営の事業所です。
村上市の全て民営の事業所のうち、44.8%が個人経営体でしめており、個人経営体の約44.6%が30年以上続いていることなどもわかります。
令和3年開設の事業所が45あり、そのうち12が個人経営体です。これは、平成27年からの過去5年間では最も低くなっています。
政府統計の総合窓口
経済センサス-活動調査 最新結果一覧