ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > まちづくり・コミュニティ > 移住・定住・交流 > 地域みらい留学生を受け入れてみませんか

本文

地域みらい留学生を受け入れてみませんか

記事ID:0093169 更新日:2025年10月22日更新 印刷ページ表示

地域みらい留学生を受け入れてみませんか

市では、県外在住の生徒(以下、「留学生」という。)を新潟県立村上高等学校において入学から卒業までの3年間受け入れる「地域みらい留学」を実施しています。

令和9年度以降、留学生を受け入れるにあたり、以下のいずれかにご協力いただける方を探しています。

  • ホストファミリーとなり、高校入学から卒業までの3年間、留学生を受け入れていただける方
  • 留学生の住まいで管理・お世話をしていただける方

受け入れのできる方、興味のある方や詳細を知りたい方は市民課自治振興室までご連絡ください。

※受け入れ時期などは、留学生の入学状況により変動するため、現時点で確定していません。

ホストファミリーの役割について

  • 居室・食事など、生活を共にすることができる方
  • 必要に応じて、学校や医療機関などへ送迎対応をしていただく場合があります。

※一般家庭の空き部屋や子ども部屋、民宿の一室などでの受け入れを想定しています。

留学生の住まいでの管理人の役割

  • 朝食、昼食、夕食の調理および提供
  • 夜間の監護
  • 住まいの清掃   など

※アパートや空き家などに留学生が住む場合を想定しています。現時点で住まいは確定していません。
※食事の提供のみ協力できる、夜間の監護のみ協力できる、という方もお問い合わせください。