本文
防災企画官が着任しました!
防災企画官(気象防災アドバイザー・気象予報士)が着任しました
村上市では防災力の強化を目的に、気象庁の気象防災アドバイザー任用制度を活用し、令和7年9月1日に防災企画官として任命しました。
大雨時などは、避難情報の発令の支援、普段は出前講座など防災教育に取り組みます。
諸岡(もろおか) 雅美(まさみ)
気象予報会社のウェザーニューズに10年間勤務し、放送局向けの気象情報の提供、放送用原稿の作成など、気象予報の最前線で活躍。その前は上越市など新潟県に20年以上過ごした経験がある。
住民に近いところで気象予報士等の経験を生かしたいと、村上市の防災への貢献を決意。
「気象防災アドバイザー」とは
防災の現場で即戦力となる気象予報士で気象庁が実施する気象防災アドバイザー育成研修を修了した者などに国土交通大臣が委嘱する気象防災のスペシャリストです。
市民のみなさまへ
気象予報士として予報やテレビ・ラジオなどの天気予報の現場を経験したり、新潟県内で雪の予報にも携わってきました。村上市でこれまでの幅広い経験を活かしていきたいと思います。
防災講座や出前講座、行事などで市民の皆さんにお会いする機会があるかと思います。天気のこと、防災のこと、気象予報士のことなど、気軽に声をかけてください。