ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度

記事ID:0089951 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

協議会全体の活動・参加した研修など

新潟県主催営農プラン意見交換会(新潟市)
令和7年1月22日(参加者7名)

交換会の様子交換会の様子2

【内容】

  1. 情報提供
  2. ほ場整備を契機とした園芸導入の考え方の見直しと期待する取り組み
    水稲の低コスト化の必要性とコスト低減技術の紹介
  3. ほ場整備地区の営農プラン発表(5地区)
    令和6年度新規着工地区および令和7年度新規着工希望地区
  4. 継続地区の事例発表(1地区)
  5. 発表者との意見交換(テーマ:品目選定、人材確保、生産コストの低減)
  6. 総合コメント

三面川沿岸土地改良区主催大型ほ場整備現地研修会(新潟市)
令和6年10月22日(参加者23名)

現地視察の様子現地視察の様子2

【内容】

  1. 道上(どうじょう)地区のほ場整備、1区画の給水栓・排水枡の形状、管排水路の形状、地下灌漑システムを導入した大豆栽培

舘腰地区園芸勉強会(市内)
令和6年8月22日(参加者27名)

勉強会の様子

【内容】

  1. ほ場整備事業の経過と2割園芸取り組みの必要性について
  2. 新潟県内で流通している園芸品目とその現状について
  3. 県内でほ場整備事業を実施している他地区の園芸品目について
  4. 意見交換会
    舘腰第3・4地区の園芸取組について

新潟県主催園芸産地化現地研修会(阿賀野市)
令和6年8月21日(参加者6名)

研修の様子現地研修の様子2現地研修の様子3

【内容】

  1. えだまめ(えんだま)産地育成の取組状況と集出荷選別施設見学
  2. 現地見学
    整備完了ほ場におけるえだまめの作柄と本年の生育状況

新潟県主催園芸産地化現地研修会(糸魚川市)
令和6年7月31日(参加者9名)

研修の様子現地研修の様子現地研修の様子2

【内容】

  1. 糸魚川地域における1億円産地の取組について
  2. 現地概要説明その1
    あわら地区の園芸導入の取組について
  3. 現地概要説明その2
    現地の栽培概要について
  4. 現地見学
    えだまめ・なす栽培ほ場(ハウス施設)

朝日地域ほ場整備事業推進協議会役員会および総会(市内)
令和6年6月14日(出席者31名)

役員会の様子総会の様子

【内容】

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 報告
    報告第1号「ほ場整備事業の採択に向けた現状」について
  4. 議事
    議案第1号「令和5年度 事業報告」について
    議案第2号「令和5年度 収支決算」について(会計監査報告)
    議案第3号「規約の改正(案)」について
    議案第4号「役員の選任」について
    議案第5号「令和6年度 事業計画(案)」について
    議案第6号「令和6年度 収支予算(案)」について
  5. 県からの説明
  6. その他

各委員会の開催(すべて市内の開催)

工事委員会

長津地区工事委員会
令和6年12月21日(参加者12名)

長津地区工事委員会
令和6年12月15日(参加者8名)

換地委員会

舘腰地区換地委員会
令和7年2月28日

【内容】

  1. 舘腰地区換地業務内容の説明

長津地区換地委員会
令和7年2月13日(参加者9名)

【内容】

  1. 長津地区 従前地土地評価内容確認
  2. 土地評価基準修正箇所確認

長津地区換地委員会
令和7年1月26日(参加者6名)

長津地区換地委員会
令和7年1月19日(参加者8名)

長津地区換地委員会
令和6年11月11日(参加者8名)

【内容】

  1. 換地設計基準・土地評価基準の内容検討

長津地区換地委員会
令和6年11月1日(参加者8名)

【内容】

  1. 長津地区換地設計基準・土地評価基準(素案)の説明

長津地区換地委員会
令和6年8月30日(参加者8名)

長津地区換地委員会
令和6年7月24日(参加者10名)

委員会の様子

【内容】

  1. 今年度の業務内容の説明
  2. 換地設計基準について
  3. 土地評価基準作成について

互助営農委員会

長津地区互助営農委員会
令和6年12月17日(参加者5名)

【内容】

  1. 前回の確認
  2. 耕作者および地権者への休耕補償の確認
  3. 園芸導入支援について

長津地区互助営農委員会
令和6年11月12日(参加者5名)

【内容】

  1. 前回の確認
  2. 耕作者および地権者への補償配分調整
  3. 園芸導入支援について

長津地区互助営農委員会
令和6年10月8日(参加者7名)

【内容】

  1. 前回の確認
  2. 中間管理機構への賃借料の変更手続き
  3. 耕作者および地権者への補償配分調整と土地改良費の確認

長津地区互助営農委員会
令和6年9月12日(参加者6名)

【内容】

  1. 休耕時の補償について