ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 医療 > 健診・予防接種 > 胃がんリスク検診(ABC検診)

本文

胃がんリスク検診(ABC検診)

記事ID:0056144 更新日:2023年3月23日更新 印刷ページ表示

胃がんリスク検診とは

胃がんにはピロリ菌感染が深くかかわっており、ピロリ菌感染によって胃粘膜の萎縮が進むほど、胃がんが発生しやすくなります。
胃がんリスク検診(ABC検診)は、胃がんそのものを見つける検査ではありません。胃の粘膜に生息するピロリ菌の感染の有無と、胃粘膜の萎縮度(ペプシノゲン判定)を血液検査で調べ、一生の間に胃がんなどの胃疾患に罹るリスクを判定する検査です。
判定されたリスクに応じて、内視鏡検査(胃カメラ)による精密検査を受けていただき、除菌治療や定期的な経過観察などを行うことによって、胃がんなどの予防・早期発見・早期治療に繋げます。

検診項目

問診、血液検査(ヘリコバクター・ピロリ抗体・血清ペプシノゲン)

対象者

村上市の住所を有し、以下の年齢に該当するもの
※令和5年度の対象年齢です

  • 40歳:昭和58年4月2日~昭和59年4月1日
  • 45歳:昭和53年4月2日~昭和54年4月1日
  • 50歳:昭和48年4月2日~昭和49年4月1日
  • 55歳:昭和43年4月2日~昭和44年4月1日
  • 60歳:昭和38年4月2日~昭和39年4月1日
  • 65歳:昭和33年4月2日~昭和34年4月1日
  • 70歳:昭和28年4月2日~昭和29年4月1日

なお、以下に該当する方は対象者から除きます。

  • 明らかな胃の症状がある
  • 食道、胃、十二指腸の病気で治療中である
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎で治療しているもので、胃酸の分泌を抑制する薬を飲んでいる(タケキャブ、ネキシウム、パリエット、タケプロンなど)
  • ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌をしたことがある
  • 抗生剤を1か月以上服用している

検診費用

自己負担額1,000円(受診される医療機関で直接お支払いください)
ただし、受診者が生活保護法による被保護者であって、被保護者証明書を提示した場合は免除となります。

実施期間

令和5年6月1日~令和6年2月28日まで

申込方法

対象年齢の方には案内文と個人記録票を送付いたします。
直接、実施医療機関に電話などでご確認のうえお受けください。

実施医療機関 [PDFファイル/131KB]

持ち物

  1. 個人記録票兼受診券
  2. 検診料金
  3. 保険証
  4. お薬手帳

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)