ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 子育て相談 > すくすくコラムVol.13

本文

すくすくコラムVol.13

記事ID:0023512 更新日:2016年7月21日更新 印刷ページ表示

夏こそ生活リズムを整えよう!

夏は楽しいことがいっぱいの季節ですよね。

保育園や幼稚園、学校に通っているお子さんは、これから夏休みがやってきます。ですが、夜更かしや食生活の乱れなどによって、身体の中のバランスが不安定になり、体調を崩してしまうと、せっかくの夏休みも楽しめなくなってしまいます。 夏を元気に乗り切るためにも、普段の生活リズムを見直してみましょう。        

生活リズムを見直すポイント3つ

1.早起き・早寝

身体の中には体内時計があり、一日の身体のリズムを調整してくれています。ですが、睡眠不足や不規則な睡眠によってそのリズムが乱れてしまうと、集中力の低下や無気力、イライラするといった様々な症状が出たり、学力面にも影響が出てしまいます。早起きから生活リズムは作られます。朝6時頃にはカーテンを開け、明るい光を浴びましょう。

2.朝ごはんをしっかり食べる

身体は、寝ている間にもエネルギーを使っているため、朝にはエネルギーを作るために必要な栄養素が少なくなっています。そのため、朝食を抜いてしまうと、身体を動かすエネルギーが足りないため、身体がだるくなり、自然と活動量も減ってしまいます。

3.日中は身体を動かす

日中身体を動かすことが少ないと、空腹感を感じないため、食が細くなり、食べ残しが増えてしまいます。また、疲れていないので夜ふかししてしまう原因にもなります。

 

上記1~3のリズムが乱れると、体調を崩してしまうきっかけとなります。また、お子さんの生活リズムと親の生活リズムは密接に関係しており、特に、幼児期は親の生活に影響を受けやすい時期です。お子さんだけではなく、家族が一緒になって、普段の生活リズムを見直してみましょう。そして、生活リズムをしっかり整えて、楽しい夏休みを過ごしましょう。

    子育てや子どもの成長などの心配なことがあれば、いつでも保健師までご相談ください。