ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災 > 消防 > ストップ!熱中症~予防と対策~

本文

ストップ!熱中症~予防と対策~

記事ID:0051574 更新日:2024年4月8日更新 印刷ページ表示

今年も暑い熱い夏が来ます

気候変動による猛暑が頻発しています。
本格的な夏も始まり、気温の高い日が多くなってきます。
熱中症の予防と対策を行い、安心した楽しい夏を過ごしましょう。

熱中症に油断は禁物!~救急隊員の経験~

熱中症の現場に救急隊員が行ってよく聞く言葉  「俺、(私)は大丈夫だと思った・・・」
熱中症は誰にでも起こり得ることを理解しましょう。

熱中症で救急搬送されるのは、炎天下で元気に農作業などをされたり、自宅でエアコンなどを使用せずに過ごす高齢者が多い傾向にあります。

油断は禁物です!!

熱中症予防は「Heat」!

熱中症予防
熱中症は予防が大切

夏に向けて暑さに身体を慣れさせることが大事!

消防隊員も夏の暑い現場に対応するために「暑熱順化」を行っています。

防火服着装や資機材携行など、負荷をかけて運動を行うことで、たくさん汗をかき、暑さに対して体を慣らしています。

暑い中、現場や訓練で頑張っている消防士を見かけたらぜひ応援してください!!

皆さんも夏が来る前に、軽作業などでしっかりと汗をかき、身体を慣らしておきましょう。

暑熱順化
暑熱順化
暑熱順化

熱中症対策に!生命を救う応急処置「Fire」を覚えよう!

熱中症対策

気温が高いと熱中症の危険が高まります。また、それほど気温が高くなくても湿度が高い場合、熱中症になる可能性があります。 

 ・全身倦怠感
 ・めまい
 ・吐き気や嘔吐
 ・頭痛
 ・意識障害
この他にも様々な症状が出ることがあります。

 早めに休息を

『重要』回復しないときは迷わず救急車を要請してください!

救急車
涼しい環境で安静にしても症状が回復しなかったり、嘔吐したり自分で水分を摂れない場合は救急車を要請してください。重症化する恐れがあります。
こまめに水分補給

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)