ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > まちづくり・コミュニティ > 移住・定住・交流 > 第10期「百姓やってみ隊」隊員募集について

本文

第10期「百姓やってみ隊」隊員募集について

記事ID:0041501 更新日:2024年5月17日更新 印刷ページ表示

百姓隊イメージ写真

「百姓やってみ隊」募集内容

第10期百姓やってみ隊募集チラシ [PDFファイル/763KB]

活動内容

第10期活動予定(変更になる場合もあります) [PDFファイル/168KB]

活動期間

令和6年7月~令和5年12月まで(全6回 各回日帰り日程で開催予定)

内 容

農業体験

農業体験では、百姓やってみ隊畑での野菜の栽培や、焼畑などに取り組み、収穫することの喜びや自分で栽培したものを食べる楽しみなどを感じていただけます。

畑で耕運機写真大毎で田植え写真農業体験写真

伝統文化・生業体験

伝統文化・生業体験では、特産品や郷土料理づくり、地域での体験交流イベントへの参加を通じて、山北地区の伝統文化、人や風土、四季折々の自然を感じられる体験や活動を行います。

日本国登山写真味噌づくり写真4
35

募集概要

募集対象者

 村上市外または山北地区に住所があり、次のようなことに関心のある方

  • 田舎暮らし
  • 地域資源を活かした起業
  • 豊かな自然環境
  • 人との交流

募集人員

 村上市外10人程度 山北地区内10人程度

参加費

 1回(日帰り)の活動に付き500円~(活動内容により変動します)

  ※ 当地までの往復の交通費、宿泊費、活動期間中の食費などは、参加される方のご負担となります。
  ※ 希望者は旧保育園建物をを活用した簡易宿泊施設が利用できます。

応募方法

申し込み

 下記リンクから参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上応募ください。郵送、Fax、電子メール。

  百姓やってみ隊参加申込書 [Wordファイル/17KB]

  百姓やってみ隊参加申込書 [PDFファイル/98KB]

応募締切

 令和6年6月17日(金曜日)まで(当日消印有効) ※定員に達しない場合は締切後も随時申込を受け付けます。ご相談ください。

 ※ 提出いただいた申込用紙などは、返却いたしません。
 ※ 締切前に定員となった場合は参加をお断りする場合があります。

選考

  • 参加申込書により選考いたします。
  • 選考の結果は、応募者へ通知します。

その他

 現地下見を希望される方は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)