ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 支援・制度・相談 > 特別支援教育の就学奨励制度

本文

特別支援教育の就学奨励制度

記事ID:0003333 更新日:2023年8月9日更新 印刷ページ表示

小・中学校の特別支援学級や特別支援学校などでかかる費用の一部を補助する
就学奨励制度を設けています。

小・中学校特別支援学級でかかる費用の一部を補助

対象者
  • 村上市に住所があり、小・中学校の特別支援学級に在籍する児童生徒がいる世帯で、同一生計の家族全体の所得が国の定める基準以内の保護者。
補助内容
  • 学用品費・給食費など(所得に応じて、受けられる補助の費用が異なります)
申請方法
  • 毎年7月中旬頃、対象の世帯に通知しますので、希望する方は同封の申請書を提出してください。

 

特別支援学校でかかる費用の一部を補助

対象者
  • 村上市に住所があり、特別支援学校の幼稚部、小学部、中学部および高等部に在学する児童生徒がいる保護者。
補助内容
  • 村上市内の特別支援学校に就学する場合 月額3,500円
  • 村上市外の特別支援学校に就学する場合 月額5,000円
申請方法
  • 助成金を希望する方は、下記申請書および振込先口座の通帳またはキャッシュカードの写しを、8月31日までに提出してください。

特別支援学校就学助成金支給申請書 [PDFファイル/83KB]
特別支援学校就学助成金支給申請書(記入例) [PDFファイル/119KB]

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)