ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 都市計画課 > 都市政策室 > 都市計画マスタープラン

本文

都市計画マスタープラン

記事ID:0001940 更新日:2023年4月4日更新 印刷ページ表示

都市計画マスタープラン

都市計画マスタープランの修正を行いました

平成20年に策定された「村上市都市計画マスタープラン」について、策定後10年を経過したことから、現在の村上市の状況に合わせた内容にするための修正を行いました。

今回の修正は、現状に合わせた内容の削除・追加を行ったものであり、村上市の都市計画、土地利用の方針に大きな変更を生じるものではありません。

本編

表紙・目次 [PDFファイル/4.74MB]

市長あいさつ [PDFファイル/247KB]

はじめに [PDFファイル/594KB]           P.1~3

第1章 村上市のすがたとまちづくりの課題          P.4~13

 1.村上市の現状 [PDFファイル/3.02MB]

 2.住民意向調査 [PDFファイル/406KB]

 3.まちづくりの主要課題 [PDFファイル/298KB]

第2章 将来目標の設定 [PDFファイル/1.28MB]    P14~18

  1. 将来目標
  2. 将来フレーム

第3章 全体構想 [PDFファイル/9.25MB]       P.19~53

  1. 土地利用の方針
  2. 交通体系の方針
  3. 水とみどりの整備方針
  4. 下水道など都市施設整備の方針
  5. 歴史と自然景観・環境形成の方針
  6. 観光・交流促進の方針
  7. 都市防災の方針

第4章 地域別構想 [PDFファイル/13.32MB]       P.54~86

  1. 村上地域
  2. 荒川地域
  3. 神林地域
  4. 朝日地域
  5. 山北地域

第5章 実現化方策 [PDFファイル/773KB]       P.87~93

  1. 協働体制の確立と進行管理
  2. まちづくりの手法

参考資料 [PDFファイル/2.46MB]           P.94~96

  1. 現在の都市計画指定状況
  2. 本計画のSDGsの関係
  3. 修正作業の流れ

裏表紙(スローガン) [PDFファイル/6.09MB]

都市計画マスタープランを策定しました

平成20年度から2カ年をかけて準備をしてきました「村上市都市計画マスタープラン」が策定されました。

この計画は、20年後の村上市の将来に向けての都市計画です。
都市計画マスタープラン表紙

本編

表紙・市長挨拶・目次・はじめに(PDF:822KB)     P,1~P,2

第1章村上市のすがたとまちづくりの課題(PDF:1.2MB)      P,3~P,12 

  1. 村上市の現状
  2. 住民意向調査
  3. まちづくりの主要課題

第2章将来目標の設定(PDF:5.7MB)     P,13~P,17

  1. 将来目標
  2. 将来フレーム

第3章全体構想(PDF:4.6MB)     P,18~P,49

  1. 土地利用の方針
  2. 交通体系の方針
  3. 水とみどりの整備方針
  4. 下水道など都市施設整備の方針
  5. 歴史と自然景観・環境形成の方針
  6. 観光・交流促進の方針
  7. 都市防災の方針

 第4章 地域別構想  ※データが大きいため、地域別に分けてあります

地域区分の設定(PDF:388Kb)     P,50~P,82

  1. 村上地域(PDF:2.79MB)
  2. 荒川地域(PDF:2.32MB)
  3. 神林地域(PDF:1.43MB)
  4. 朝日地域(PDF:1.95MB)
  5. 山北地域(PDF:1.23MB)

第5章 実現化方策(PDF:1.89MB)     P,83~P,89

  1. 協働体制の確立と進行管理
  2. まちづくりの手法

参考資料(PDF:7.19MB)     P,90~P,101

  1. 現在の都市計画指定状況
  2. 地域別懇談会結果報告
  3. 裏表紙<スローガン> (PDF: 241KB)  

概要版

都市計画マスタープランとは、まちづくりの目標、村上市の将来像(PDF:1.70MB)     P,1~P,2

 全体構想(PDF:2.82MB)     P,3~P,4

 地域別構想(PDF:2.10MB)     P,5~P,6

実現化方策・表紙(PDF:2.72MB)     P,7

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)