本文
救急車の適正利用にご協力お願いします!
9月9日は救急の日です!
「救急の日」とその日を含む1週間は「救急医療週間」です。救急医療および救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的に昭和57年に定められました。
毎年9月9日は「救急の日」、今年は9月7日(日曜日)から9月13日(土曜日)を「救急医療週間」としています。
それに伴い、以下の通り救急に関するイベント活動を行います。
皆様のご参加をお待ちしています。
毎年9月9日は「救急の日」、今年は9月7日(日曜日)から9月13日(土曜日)を「救急医療週間」としています。
それに伴い、以下の通り救急に関するイベント活動を行います。
皆様のご参加をお待ちしています。
救急イベント活動について
イベント日時
令和7年10月12日(日曜日) 10時00分~15時00分 いいねっか村上2025
ところ
村上駅前ジャスコ跡地 村上市消防本部 展示ブース
参加費
すべて無料です。
イベント内容
はしご車展示、応急手当体験、救急クイズにチャレンジ!
