ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

循環型社会形成推進地域計画

記事ID:0025081 更新日:2016年10月27日更新 印刷ページ表示

「循環型社会形成推進地域計画」とは、ごみの適正、合理的な処理と処分体制を確立することにより、環境汚染を未然に防止して、生活環境の保全と公衆衛生の向上を図るための計画で、この計画に基づいた事業については、国の「循環型社会形成推進交付金」を活用することができます。

「村上地域 循環型社会形成推進地域計画」は、平成22年7月に「新潟県ごみ処理広域化計画」における「村上地域」を構成する村上市と関川村により策定され、適切なごみ処理施設の整備と効率的な維持管理の検討を行うことにより、廃棄物の適正で合理的な処理と地球温暖化防止の推進を図る計画としています。

当初計画の策定以降は、廃棄物の排出量や社会経済情勢の変化などに応じて平成22年12月、平成23年12月、平成24年12月に変更を行っています。
今後も、必要に応じて変更していく予定です。

このページでは、平成24年12月に変更を行った、現行の計画を掲載しています。

計画書

村上地域 循環型社会形成推進地域計画 [PDFファイル/299KB](平成24年12月変更)

計画期間

平成22年4月1日~平成27年3月31日(計画期間中であっても、必要に応じて見直しを行う場合があります。)

主な記載事項

  1. 3R(発生抑制、再使用、再生利用)の推進
  2. 収集、処理体制
  3. 施設整備
  4. 適正処理のための啓発活動、災害廃棄物への対応
  5. 状況報告と改善計画 [PDFファイル/275KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)