むらかみ市勢豆知識(令和元年版)目次2
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年8月29日更新
令和元年版市勢豆知識
市勢全般が分かる統計資料のうち、基礎的なものを一部「令和元年市勢豆知識」として公開いたします。ぜひ活用ください。(令和元年8月)
10 観光
- 宿泊施設数および収容能力
- 四半期別、目的別、方面別観光客数
- 市内の温泉、史跡、名勝、建造物
- 市内の主要観光施設
- 主なイベント
11 教育・文化
- 児童、生徒数等
- 卒業後の進路等
- 国、県、市指定文化財
12 市民生活
- 市民所得
- 上水道の概況
- 簡易水道の概況
- 下水道の概況
13 土木・住宅
- 道路の現況
- 用途地域指定の状況
- 住居の利用状況
- 公営住宅の現況
14 福祉
- 生活保護法による被保護人員
- 生活保護費
- 老人福祉センター等利用状況
- 通所介護サービス延べ利用者数
- 要介護(要支援)認定者数およびサービス別受給者・利用者数
- 介護施設利用者数
- 保育園の定員、園児数、職員数等
15 保健・衛生
- 医療関係施設数
- 医療関係従事者数
- 予防接種(接種率)
- 死因別死亡者数
- し尿汲取件数、汲取量
- ごみ処理の概況
- ごみの状況(一般廃棄物)
- 資源ごみ収集状況
16 公園・緑地の概況
- 都市公園の現況
- 農村公園
- 森林公園
- その他の公園等
17 財政
- 平成30年度一般会計歳入歳出決算額
- 特別会計歳入歳出予算・決算額
- 平成31年度一般会計歳入歳出当初予算額
- 企業会計(上水道事業)歳入歳出予算・決算額
18 市役所の機構
- 行政機構
- 相談窓口一覧
- 市税の納期
- 市民課関係の各種届出
19 その他
- 県内20市所在地など