ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > しごとの情報 > 産業振興 > 林業 > 林野火災に注意してください

本文

林野火災に注意してください

記事ID:0088482 更新日:2025年2月28日更新 印刷ページ表示

  例年、春先は空気が乾燥し、山や森林での火災(林野火災)が多く発生する傾向にあります。一度火がつくとすぐに広がり、消火がとても難しくなります。被害を未然に防ぐため火の取扱には十分注意し、防火意識を高めましょう。

 

林野火災を予防するために

・枯草などのある火災の起こりやすそうな場所では、たき火をしないこと
・たき火など、火気の使用中は、その場を離れず、使用後は完全に消火すること
・強風時や乾燥時には、たき火・火入れをしないこと
・火入れを行うときは必ず事前許可を受けるとともに、十分な実施体制をとること
・喫煙は、指定された場所で行い、吸殻は必ず消すとともに、投げ捨てないこと
・火遊びは絶対にしないこと

関連リンク