本文
林業水産振興室
記事ID:E000123
新着情報
- 2024年11月8日更新いわふね杉の紹介について
- 2024年7月19日更新経営管理権集積計画を縦覧します
- 2024年6月28日更新森林の伐採には届け出が必要です
- 2024年6月25日更新森林情報の閲覧(交付)について
- 2024年6月21日更新森林の所有者届出制度について
林業振興に関すること
- 2025年1月16日更新建築物等における県産材利用の推進について
- 2024年11月8日更新いわふね杉の紹介について
- 2024年7月19日更新経営管理権集積計画を縦覧します
- 2024年6月28日更新森林の伐採には届け出が必要です
- 2024年6月25日更新森林情報の閲覧(交付)について
- 2024年6月24日更新村上市産材で家づくり
- 2024年5月15日更新村上市の「林業」にスポットをあてたテレビ・ラジオ放送が始まりました。
- 2024年4月24日更新森林整備等推進事業補助金に新たなメニューを追加しました
- 2023年10月2日更新森林環境譲与税の使途について
- 2023年8月15日更新林地台帳情報の公表と情報提供について
- 2023年8月1日更新緑の募金について
- 2023年6月30日更新森林整備に関する新たな補助金が制定されました
- 2023年5月8日更新村上市産材のPR活動を支援します
- 2023年4月25日更新松くい虫防除作業を実施します
- 2022年3月31日更新村上市森林整備計画の公表について
- 2021年11月15日更新村上城跡周辺の森林整備(間伐)を実施します。
- 2021年4月1日更新村上市森づくり基本計画を策定しました
- 2021年3月31日更新村上市森づくり基本計画策定委員会について
- 2020年10月28日更新東京都港区と「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」を締結しました
- 2020年10月15日更新市内のCLT建築物(村上市スケートパーク)
- 2020年10月1日更新森林経営管理制度について
- 2020年7月16日更新森林整備と財源のあり方検討委員会
- 2020年6月22日更新山菜採りなどで入山する人へ
- 2018年10月24日更新村上市漆栽培事業補助金
- 2017年11月30日更新東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会選手村ビレッジプラザに村上市産木材を提供します
- 2017年9月12日更新村上市林間ワサビ栽培奨励事業補助金
- 2014年7月10日更新新潟県条例に基づく森林土地取引の事前届出制度について
保安林および治山に関すること
- 2024年6月21日更新森林の所有者届出制度について
- 2022年6月1日更新山地災害について
- 2020年6月22日更新林業に関すること
水産業振興に関すること
- 2023年9月1日更新令和5年度「さけの森林づくり活動」の募集について
- 2023年4月4日更新令和5年「さかな祭」について
- 2023年2月1日更新さけの森林づくり推進協議会の取り組み
- 2021年7月26日更新農山漁村地域整備計画の事後評価について
- 2020年8月20日更新令和2年度の水資源功績者に「さけの森林づくり推進協議会」が表彰されました。
- 2019年2月15日更新さけ稚魚放流式
- 2013年11月11日更新マンガで見る青砥武平治
- 2013年11月11日更新青砥武平治(あおとぶへいじ)
- 2011年5月19日更新水産物の資源保護について