本文
【10月1日申込受付開始!】「村上市デジタル版プレミアム商品券」販売のお知らせ
エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けている市民の暮らしと企業活動への影響を踏まえ、消費の下支えを通じた地域経済活性化およびデジタル化促進を目的として、民間事業者のキャッシュレス決済を活用し、村上市民を対象としたデジタル版プレミアム商品券を発行いたします。
※従来の紙の商品券ではなく、PayPay株式会社の「PayPay商品券」を活用したデジタル商品券となります。
※「PayPay商品券」についてはこちら→https://paypay.ne.jp/help/c0365/
※本事業は「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用しています。
概要
名称 | 村上市デジタル版プレミアム商品券 |
発行総額 | 36,000,000円(6,000円×6,000セット) |
プレミアム分 | 6,000,000円(プレミアム率20%) |
発行セット数 | 6,000セット(1セット6,000円分のデジタル商品券を5,000円で販売) |
利用対象者 |
購入申込時点において18歳以上の村上市民 ※事前にPayPayアプリのダウンロードと本人確認登録が必要となります。 |
利用店舗 | 市内にあるPayPay取扱加盟店(一部市外店舗を含む) |
購入限度 |
対象者1人につき最大4セットまで ※申込が6,000セットを上回った場合は抽選となり、希望申込セット数より当選セット数が減る場合があります。 |
申込・購入・利用の期間について
購入申込期間 |
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日) ※購入申込が6,000セットを上回った場合は抽選となり、ご希望の申し込みセット数を下回る場合があります。 |
申込者(当選者)による購入期間 | 令和7年11月4日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日) |
利用期間 |
令和7年11月4日(火曜日)~令和8年1月31日(土曜日) ※利用期間中に使用しなかった場合、デジタル商品券は無効となります。また、未使用分の払い戻しはできませんのでご注意ください。 |
申込から利用までの流れ
(1)[事前準備]PayPayアプリをダウンロードし、本人確認登録をする。
※PayPayアプリのダウンロードはこちら(リンク先下部「いますぐPayPayアプリをダウンロード>>」)→https://paypay.ne.jp/help/c0415/
※本人確認の手順はこちら→https://paypay.ne.jp/guide/auth/
※すでに「PayPayアプリのダウンロード」や「本人確認登録が完了」している方は、この作業は不要です。
(2)[申込]10月1日から10月31日までの申込期間中に、PayPayアプリから申し込む。
※申込の方法はこちら→https://paypay.ne.jp/help/c0443/
※現在、申込期間外のため申し込みはできません。
(3)[購入]11月4日以降(1月30日までに)PayPayアプリ上で購入する。
※購入するセット数のうち一部のみを購入することはできません。
※購入決済完了後、キャンセルや返金はできません。
※現在、購入期間外のため購入はできません。
(4)[利用]デジタル商品券購入後、1月31日までに取扱店舗でご利用ください。
※通常のPayPayのお支払い(バーコード提示または店舗のQRコード読み取り)と同様に、決済時に利用できます。
※利用期間中に使用しなかった場合、デジタル商品券は無効となりますのでご注意ください。
※取扱店舗の掲載は現在準備中です。
注意事項
・たばこの購入には利用できません。
・未払い金の決済、事業者間の商取引には利用できません。
・換金性の高いもの(商品券・ビール券・図書カード・切手・印紙・プリペイドカードなど)には利用できません。
・国や地方公共団体への支払いには利用できません。
・土地家屋の購入、住宅の新築には利用できません。
・補助金を活用したリフォームには利用できません。
・医療保険適用の医療費や調剤費には利用できません。
・他人に譲渡できません。
・目的に反する行為をしてはいけません。
【市民向け】個別相談会の開催について
スマホの利用やデジタル商品券の申し込みなどに不安のある方を対象に、下記スケジュールで市民向けの個別相談会を開催します。
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
10月1日(水曜日) | 9時30分~12時00分 | 荒川支所 |
10月1日(水曜日) | 13時30分~16時00分 | 神林支所 |
10月2日(木曜日) | 9時30分~12時00分 | 山北支所 |
10月2日(木曜日) | 13時30分~16時00分 | 朝日支所 |
10月3日(金曜日) | 9時30分~16時30分 | 本庁 |
10月8日(水曜日) | 9時30分~12時00分 | 神林支所 |
10月8日(水曜日) | 13時30分~16時00分 | 荒川支所 |
10月9日(木曜日) | 9時30分~12時00分 | 朝日支所 |
10月9日(木曜日) | 13時30分~16時00分 | 山北支所 |
10月10日(金曜日) | 9時30分~16時30分 | 本庁 |
※事前の申込や予約は不要です。開催時間内に会場へお越しください。PayPayの担当者が個別に相談に応じます。
※混雑状況によりお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※開催時間は変更になる場合があります。
【事業者向け】個別相談会の開催について
新たにPayPayの加盟店への申し込みを希望する事業者や、既にPayPayの加盟店である事業者からの相談にお応えするため、下記のとおり相談会を開催します。
事業者向け個別相談会のご案内(チラシ) [PDFファイル/414KB]
日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
8月29日(金曜日) | 10時00分~16時00分 | 本庁3階 第一会議室 |
※事前の申込や予約は不要です。開催時間内に会場へお越しください。PayPayの担当者が個別に相談に応じます。
※混雑状況によりお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※既にPayPayの加盟店であっても、概ね2か月以上PayPayでの決済がない店舗については、トラブル防止のため取扱店舗の対象外となります。対象店舗としての登録を希望する場合は、市へご相談ください。
※新たに加盟を希望する事業者は、こちらからWeb申込も可能です→https://paypay.ne.jp/store/
リンク集
・PayPay商品券について
https://paypay.ne.jp/help/c0365/
・ユーザー向け アプリのはじめ方
https://paypay.ne.jp/start/
・コンビニチャージ
https://paypay.ne.jp/help/c0087/
・全国自治体キャンペーン&商品券
https://paypay.ne.jp/event/support-local/
・よくある質問
https://paypay.ne.jp/help/