本文
村上市屋内遊び場について
村上市屋内遊び場
最新情報
月日 | 曜日 | 利用予定時間 | 利用予定人数 | その他 |
---|---|---|---|---|
5月24日 | 水曜日 | 9時30分~10時50分 | 50人 | |
5月31日 | 水曜日 | 9時55分~11時00分 | 41人 | 雨天時のみ利用 |
6月9日 | 金曜日 | 10時15分~10時50分 | 17人 | |
6月13日 | 火曜日 | 10時00分~11時10分 | 18人 | 雨天時のみ利用 |
6月14日 | 水曜日 | 10時00分~11時10分 | 21人 | 雨天時のみ利用 |
6月15日 | 木曜日 | 10時00分~11時10分 | 19人 | 雨天時のみ利用 |
6月16日 | 金曜日 | 10時00分~11時10分 | 20人 | 雨天時のみ利用 |
6月22日 | 木曜日 | 9時00分~12時30分 | 140人 |
貸切りにより利用 この時間帯はこの団体以外はご利用できません。 |
6月30日 | 金曜日 | 10時00分~11時00分 | 48人 | |
7月26日 | 水曜日 | 14時00分~15時00分 | 21人 | 雨天時のみ利用 |
8月1日 | 火曜日 | 14時00分~15時00分 | 21人 | 雨天時のみ利用 |
8月4日 | 金曜日 | 9時00分~12時00分 | 67人 | |
8月10日 | 木曜日 | 14時00分~15時00分 | 21人 | 雨天時のみ利用 |
8月28日 | 月曜日 | 14時00分~15時00分 | 21人 | 雨天時のみ利用 |
- 【New】令和5年5月8日からマスク着用は、個人の判断に委ねることとしています。窓口では、パーテーションを設置しますので、対応する職員はマスクを外している場合があります。ご理解くださるようお願いいたします。
- 【New】団体での利用に際して貸切りの試行を行います。貸切りの場合は、「団体の利用予定について」の「その他」に記入されています。その団体が利用中は屋内遊び場をご利用できませんのでご了承ください。
- 【New】令和4年5月21日から令和5年5月16日までいただいたご意見を掲載しました。
所在地
新潟県村上市上助渕661番地1 (旧神納東小学校体育館)(Tel:0254-75-5531)
開館時間
午前9時から午後4時
休館日
12月29日から翌年1月3日
利用対象者
小学6年生までの児童とその保護者
※体育館ですので裸足でも遊べますが、うち履きがあればご持参ください。
料金:無料
利用申請方法
【個人の利用】
屋内遊び場においでください。その際に申請書を記入していただきます。
【団体の利用】
児童10名以上の団体の利用は事前に申請が必要です。(利用の6か月前から7日前までに)
団体の場合は、基本平日のみ利用ができます。
団体で利用する場合は、
以下の申請書をこども課子育て政策室または、村上市屋内遊び場へ提出してください。
または、以下の入力フォームにより申請できます。
【団体の貸切りの試行について】
団体の利用に際して以下の条件をすべて満たす場合は、屋内遊び場を貸切ることができます。
- 村上市に所在する子育てに資する活動を行う団体
- 児童30名以上が利用する場合
- 利用する時間が4時間以内である場合
貸切りを希望する場合は、利用の6か月前から1か月前までに上記の「団体利用申請書」備考欄または「入力フォーム」Q18:備考欄に貸切りを希望する旨記入して申請をお願いします。
駐車場
あり(入り口付近20台程度・少し離れた校舎裏に10台程度駐車できます。)
利用状況
令和4年度 利用者数 23,345名(内児童数 13,542名) 利用組数7,451組
令和5年度
4月 利用者数 3,377名(内児童数1,984名) 利用組数 1,075組
遊具の紹介
村上市産材を使用した木製複合遊具、サイバーホイール、エアトランポリン、ストラックアウトほか、知育玩具もあります。
対象年齢:3~6歳
対象年齢:3歳~6歳 対象年齢:3歳程度~ 対象年齢:3歳程度~
対象年齢:2歳程度~ 対象年齢:3歳程度~ 対象年齢:2歳程度まで
対象年齢:3歳程度~
アピールポイント
旧小学校の体育館を利用して開館しています。半面は、跳ねたりできる空気を利用した遊具などや休憩スペースがあります。もう半面は、ボールなどで自由に遊べるスペースです。
利用者へのお願い
- 大人のみ、またはお子様のみの入場はご遠慮ください。
- 必ず保護者同伴でご利用ください。お子様の安全管理は保護者の方の責任となりますので、お子様から離れないようにお願いします。
- 当施設は土足禁止です。
- お荷物の管理は利用者の責任でお願いいたします。
- 施設内のペットの同伴はご遠慮ください。
- 施設内(敷地内も含む)は禁煙となっておりますのでご了承ください。
- 退館されるときは必ず受付へ声をかけてください。
- 安全のため金具や突起物(ヘアピン、腕時計、アクセサリー、安全ピンなど)が身に着けない状態で遊んでください。
- 周りに危険と思われる遊びはご遠慮ください。
- マスクの着用は、個人の判断に委ねます。
- 風邪の症状がある場合や伝染性疾患の疑いがある場合は、ご遠慮ください。
- お飲み物の持込は可能ですが、お弁当やお菓子を持ち込んで食事することはご遠慮ください。
- 使用済みの紙おむつなど全てのごみは各自でお持ち帰りくださるようお願いします。
アンケートへのご協力のお願い
村上市屋内遊び場は、利用者の皆さんにより良く利用していただくためアンケートを実施しています。
ついては、以下のURLからご回答をお願いします。
- 村上市屋内遊び場について
URL:https://www.city.murakami.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=222
アンケートでいただいたご意見について回答いたします
アンケートのご協力ありがとうございます。アンケートでいただきましたご意見について以下のとおりご回答いたします。