本文
新潟県村上市及び胎内市沖が再エネ海域利用法に基づく促進区域に指定されました
令和4年9月30日付で「新潟県村上市及び胎内市沖」が「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」(以下、「再エネ海域利用法」)に基づく促進区域に指定されました。
詳細は 経済産業省ホームページ(外部リンク)および 国土交通省ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
今後の流れ
現在、「一般海域における占用公募制度の運用指針」の改定案について、国の審議会※において議論を進められています。今後、同指針の改定後、再エネ海域利用法第13条に基づく公募占用指針を策定し、当該促進区域内海域において海洋再生可能エネルギー発電事業を行うべき者を選定するための公募が行われる予定です。
※正式名称:「総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ガス事業分科会 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会 洋上風力促進ワーキンググループ」「交通政策審議会港湾分科会環境部会洋上風力促進小委員会」合同会議