本文
若年層向け投票立会人登録募集のお知らせについて
期日前投票所学生投票立会人を募集します
目的
選挙権を有する学生が実際の選挙に関わることで選挙や政治への関心と理解を深め、今後の若年層の投票率向上に資することを目的とします。
応募資格
次の条件をすべて満たす方となります。
(1) 村上市に住所を有する、又は村上市内の学校に在学する高等学校、大学、短期大学、専門学校等の学生で、満18歳から30歳未満の方
(2) 選挙の重要性を理解し、投票の秘密を守るとともに公正に投票事務に立ち会うことができる方
(3) 公務にふさわしい態度、身だしなみ、言葉づかいができる方
(4) 特定の候補者の関係者(家族、親族、選挙運動員等)でない方
職務内容
(1) 所定の席に座り、投票手続き全般(※)が公正に行われているか立ち会うこと
※投票用紙の交付、投票箱への投函、持ち帰りがないか確認など
(2) 投票録に署名すること
従事場所及び投票時間
期日前投票所名 | 所在地 | 投票時間 |
---|---|---|
村上体育館 | 村上市三之町13番25号 | 午前8時30分から午後8時 |
村上市荒川支所 | 村上市山口444番地 | |
村上市神林支所 | 村上市岩船駅前56番地 | |
村上市朝日支所 | 村上市岩沢5611番地 | |
村上市山北支所 | 村上市府屋232番地 |
従事時間及び報酬
終日の従事を基本としますが、半日の従事も可とします。
摘要 | 従事時間(途中休憩あり) | 報酬額(予定) |
---|---|---|
終日従事する場合 | 午前8時30分から午後8時 | 10,900円 |
半日従事する場合 | 前半:午前8時30分から午後2時15分 | 5,686円 |
後半:午後2時15分から午後8時 |
※従事開始15分前に集合していただきます
※後半及び終日従事する方は投票終了後に投票録に署名をお願いします
登録方法
登録は随時受け付けます。
「学生投票立会人登録申込書」に必要事項を記入のうえ、学生証の写しを添えて選挙管理委員会事務局へ持参、郵送またはメールで提出してください。※高校生は、学校の許可等が必要な場合があります。学校に確認のうえ応募してください
申込データはこちらから → 登録申込書 [Wordファイル/22KB]
登録期間及び選任方法
登録期間
登録は、次のいずれかに該当するまで継続します。
(1)登録時に在籍している学校を在籍しなくなったとき(卒業等)
(2)辞退届が提出されたとき
選任方法
選挙が行われるごとに、登録された方へ従事可能な期日及び従事時間を確認します。なお、選挙種別や期日前投票所により選挙期間が異なるため、登録者全員に従事していただけない場合があります。
選挙種別 | 実施予定時期 | 期日前投票期間 | |
村上体育館 | 各支所 | ||
第27回参議院議員通常選挙 |
令和7年7月中 | 16日間 | 8日間 |
新潟県知事選挙 |
令和8年5月から6月中 | 16日間 | 8日間 |
新潟県議会議員一般選挙 (令和9年4月29日任期満了) |
令和9年4月中 | 8日間 | 8日間 |
村上市長選挙 (令和9年6月27日任期満了) |
令和9年6月中 | 6日間 | 6日間 |