本文
朝日地区まちづくり協議会連絡会議は、朝日地区内の5つのまちづくり協議会が相互の情報交換や連携事業の実施などを目的として平成27年8月28日に設立しました。
2月1日に第5号となる、『つつむ』を発行しました。
朝日地域自慢の施設や、行事、イベントなど、様々な視点で地域を取り上げています。
冬ならではの『つつむ』第5号ご覧ください。
10月1日に第4号となる、『つつむ』を発行しました。8月には豪雨災害に見舞われ、朝日地区でも各所で被害が発生しました。
災害復旧はまだまだこれからですが、地域の明るい話題をお届けできるようまちづくり協議会も奮闘してまいります。
『つつむ』第4号ご覧ください!
6月1日に第3号となる、『つつむ』を発行しました。未だコロナ禍の収束が見えない中ですが、各まち協で少しずつ事業が展開出来てきている状況です。
事業の様子をご紹介するだけでなく、今号の表紙のように愛らしい「地域の宝」のご紹介など、明るく和やかな話題をご提供していきます!
『つつむ』第3号ご覧ください!
2月1日に第2号となる、『つつむ』を発行しました。協議会の活動や地域情報の発信を行い、地域を『つつむ』ことができる広報紙となるよう励んでいきます。
ぜひご一読ください!
令和3年度から、朝日地区5つのまちづくり協議会でそれぞれ発行していた通信を合同で発行することにし、10月1日に第1号を発行することができました。当初6月に発行予定でしたが、コロナ禍で会議ができず発行の延期をしていたところようやく発行にこぎ着けました。
朝日地区5つのまちづくり協議会の役員が、メンバーになって活動中の
『あさひ互近所ささえ~る隊』
各地域において、出前講座や集落座談会を開催しております。
このたび、令和3年4月15日 『あさひ互近所ささえ~る隊 4年間のあゆみ』
が発行されましたのでご紹介します。