本文
村上市創業支援事業計画
村上市では、産業競争力強化法に基づき、「創業支援事業計画」を策定し、国の認定を受けました。市では、この計画を基に、商工会議所、商工会、市内金融機関などと連携して創業者を支援します。
創業支援事業
産業支援プログラム事業補助金(創業応援事業)
市内で新たに創業する方に対して、必要な経費の一部を補助します。
- 補助率1/2または2/3、上限50万円 ※要件に応じて補助金上限額の加算があります。
中小企業振興資金(創業支援資金)
創業のために借り入れた資金について、借入金額に応じて信用保証料の50から100%を市が補給します。
特定創業支援事業
特定創業支援事業とは創業される方への継続的な支援で、創業に必要な4つの知識(経営・財務・人材育成・販路開拓)を全て身につけることが出来る事業をいいます。
創業セミナー(特定創業支援事業)
村上商工会議所 「夢に挑戦!むらかみ創業塾」「創業者個別相談」
新潟縣信用組合 「夢・実現への4ステップ けんしん創業アカデミー」
特定創業支援事業を受けるメリット
特定創業支援事業(創業セミナー)を受講し、市の証明を受けることで以下の支援策が適用されます。
メリット1
市内で会社を設立する場合、登録免許税の軽減措置が受けられます。
会社種別 | 軽減措置内容 |
---|---|
株式会社 | 資本金の0.7% → 0.35% |
最低税額 15万円 → 7.5万円 | |
合名会社 |
6万円 → 3万円 |
合同会社 | 資本金の0.7% → 0.35% |
最低税額 6万円 → 3万円 |
メリット2
創業関連保証の特例が、事業開始の6か月前から利用できるようになります。(通常2か月前)
メリット3
日本政策金融公庫の「新規開業支援資金」を、引き下げた貸付利率で利用することができます。(別途審査が必要)