本文
令和7年度 食のかたりべ学校 受講者募集
食のかたりべ学校の受講者を募集します
村上の食文化を多くの人に伝える「かたりべ」を養成する場として、伝統料理の調理や食材産地の見学などを通し村上の食文化に触れる「むらかみ食のかたりべ学校」という講座を開催しています。講座では普段見学できない場所へ行ったり、貴重な経験ができたりと例年好評いただいております。村上の食文化に興味のある方はぜひご応募ください。
講座日程
今年度の各講座の予定は以下のとおりです。内容は変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
受講者となった方には各講座前にその回の行程表を送付し、出欠確認をとります。限られた人数ですので可能な限りすべての講座への出席をお願いしています。
講座 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 令和7年11月9日(日曜日) 13時30分~16時00分 |
・開校式 ・食材バックヤードツアー1 |
第2回 | 令和7年12月13日(土曜日) 9時00分~12時00分 |
・郷土料理づくり |
第3回 | 令和8年1月17日(土曜日) 9時00分~12時00分 |
・郷土料理づくり (おもてなし料理 講師:料亭能登新 山貝料理長) |
第4回 | 令和8年3月 (日時未定) |
・食材バックヤードツアー2(内容未定) ・ワークショップ(講座を通しての意見交換など) |
募集条件・応募方法
- 対象:村上市内に在住している方、または在勤している方
- 定員:10名(定員になり次第受付終了します)
- 受講料:各講座によって異なります。受講料が必要な講座の場合は講座当日にお支払いいただきます。
- 申込:電子申請フォーム、または申込書を郵送・Fax・メールで提出(採否については後日連絡します)
電子申請フォーム(URL/QRコード)
https://apply.e-tumo.jp/city-murakami-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=25154