本文
村上市過疎地域持続的発展計画
本市はこれまで、「過疎地域自立促進特別措置法(平成12年度~令和2年度)」に基づき、村上市過疎地域自立促進計画を策定し、各種の過疎対策事業を進めてきましたが、法律の期限満了に伴い計画期間を終了しました。
令和3年4月1日付けで「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年度~令和12年度、「新法」という)」が施行されたことに伴い、村上市過疎地域持続的発展計画を新たに作成し、引き続き過疎対策を講じていくものです。
なお、計画期間については、新法の対象期間10年間(令和3年度~令和12年度)のうち、前期5年間(令和3年度~令和7年度)、後期5年間(令和8年度~令和12年度)に分け、今回は前期計画を策定するものです。
●過疎対策登載事業の追加に伴い、令和6年8月に村上市過疎地域持続的発展計画の一部を変更しました。
村上市過疎地域持続的発展計画【令和7年3月変更】 [PDFファイル/1.3MB]
計画区域
村上市全域
計画期間
令和3年4月1日~令和8年3月31日
計画内容
村上市過疎地域持続的発展計画【令和3年9月策定】 [PDFファイル/1.25MB]
村上市過疎地域持続的発展計画【令和3年12月変更】 [PDFファイル/1.25MB]
村上市過疎地域持続的発展計画【令和5年3月変更】 [PDFファイル/774KB]
村上市過疎地域持続的発展計画【令和6年3月変更】 [PDFファイル/1.14MB]
村上市過疎地域持続的発展計画【令和6年8月変更】 [PDFファイル/1.26MB]
村上市過疎地域持続的発展計画【令和7年3月変更】 [PDFファイル/1.3MB]