本文
村上市議会議員定数条例の一部を改正する条例(案)に対する意見募集の結果
令和5年11月15日(金曜日)から令和5年12月6日(金曜日)までの間に実施した「村上市議会議員定数条例の一部を改正する条例(案)に対する意見募集」の結果について、公表いたします。
結果公表日
令和5年12月19日(火曜日)
意見募集の結果
提出者数: 17人
提出件数: 17件
寄せられたご意見と市の考え方
下記リンクより、ダウンロードしてください。
意見の概要とそれに対する市の考え方 [PDFファイル/323KB]
パブリックコメント募集案件の情報
案件名 |
村上市議会議員定数条例の一部を改正する条例(案) |
---|---|
概要 |
本条例は、村上市議会の議員定数を定めるもので、現在の定数は22人となっています。 村上市議会では、人口減少・少子高齢化が急速に進む社会情勢の中、本市と人口規模が類似する市議会の議員定数の動向、欠員が2人生じており 20人で議会運営を行っている現状などを踏まえ、定数を2人削減し、令和6年4月の改選から20 人とすることを検討しています。 |
意見募集時の資料(参考)
計画(案)
村上市議会議員定数条例の一部を改正する条例(案) [PDFファイル/55KB]
資料
別紙1 村上市パブリックコメント手続を行う案件 [PDFファイル/110KB]
今後の予定
11月15日~12月6日 パブリックコメント
12月上旬 パブリックコメントの意見に対する回答
12月下旬 令和5年村上市議会第4回定例会に議案提出
その他
お寄せいただいた個人情報は、他の目的には使用しません。
なお、個別の回答は行いません。
問い合わせ
議会事務局
電話:0254-53-3219
FAX:0254-53-3219