本文
村上市明るい選挙推進協議会
村上市明るい選挙推進協議会(明推協)
令和6年度委員研修会の開催について
6月14日(金曜日)、令和6年度村上市明るい選挙推進協議会総会終了後、引き続き開催いたしました。今年度は令和4年度に県選管主催の啓発指導者研修会の内容を視聴することとし、若年層への主権者教育についてをテーマに研修を行いました。総務省主権者教育アドバイザー越智氏は、「近年若年層の投票率を上げることだけに焦点が当たっているが問題であり、それではなかなか啓発効果が出てこない。やはり、政治人口を増やしていく取り組みを行っていくことが大切で、効果的な取り組みとしてまずは身近な出前授業で一票の大切さや選挙の意義など政治的教養を育成していくシティズンシップ教育が必要である。」という話でありました。その後、委員皆さんで意見交換を行い、自分が感じた感想や意見などを発表してもらい、有意義な研修内容となりました。
令和6年度総会の開催について
6月14日(金曜日)、令和6年度村上市明るい選挙推進協議会総会を市役所4階大会議室で開催しました。令和5年度事業報告、今年度の事業計画案を説明し、原案のとおり承認をいただきました。総会の中で4月21日執行村上市議会議員一般選挙における選挙結果に基づく数値を報告し、特に若年層の投票率向上を目的として出前授業のPRや啓発チラシなど、選挙へ行くことの意義や大切さを呼びかけていく必要性があることを確認しました。
村上市議会議員一般選挙における選挙時啓発の取り組みについて
4月21日執行の村上市議会議員一般選挙における啓発活動を期日前投票期間中に市内各地の商業施設で投票の呼びかけを実施しました。
村上市明るい選挙推進協議会とは
村上市明るい選挙推進協議会(明推協)は、5地区から選出した計30名の委員で構成され、市民の選挙に対する関心を高めるとともに、明るい選挙の推進を図ることを目的に選挙管理委員会と連携して活動を行っています。
明るい選挙出前授業や選挙時の街頭活動などで、積極的な投票参加や棄権防止などを呼びかけています。
なお、「明るい選挙」とは、有権者が主権者としての自覚を持ち、進んで投票に参加し、選挙が公明かつ適正に行われ、有権者の意思が正しく政治に反映される選挙のことです。
そして、これを進めるための行政と民間が一体となった運動を「明るい選挙推進運動」といいます。
委 員 数 | 任 期 | 主な活動内容 | |
---|---|---|---|
村上地区 | 6人 |
2年間(令和5年4月1日~令和7年3月31日まで) |
《常 時》 《選挙時》 |
荒川地区 | 5人 | ||
神林地区 | 5人 | ||
朝日地区 | 5人 | ||
山北地区 | 5人 | ||
補充員 | 4人 |
4年間(令和6年6月4日~令和10年6月3日まで) ※選挙管理委員と同じ |
主な活動内容
投票の呼びかけ(街頭活動)
選挙期間中に市内の商業施設へ出かけ、積極的な投票参加や棄権防止などを呼びかけています。
新有権者への働きかけ
定時登録(年4回)で選挙人名簿に登録された新有権者に、選挙啓発はがきを配布しています。
選挙物品(記載台、投票箱)の貸し出し
市内学校(小・中・高校、大学、専門学校)に対し、実際の選挙で使用している記載台や投票箱の貸し出しを行っています。
「生徒会役員選挙での利用」など、貸し出しを希望する場合は、下記【申し込みから貸し出しまでの流れ】をご参考ください。
【申し込みから貸し出しまでの流れ】
(1)選挙管理委員会事務局に電話で事前申し込み(内容:利用目的、借用期間、借用希望物品など)
(2)申請書をダウンロードし、必ず注意事項を確認のうえ、記載例のとおり必要事項を記入
(3)郵送または直接、選挙管理委員会事務局へ提出
(4)選挙物品の貸し出し、返却
【申請書ダウンロード】
明るい選挙出前授業
市内の小学校から大学を対象に「明るい選挙出前授業」として、明るい選挙推進協議会の委員による「選挙の話」や、実際に選挙で使用している投票箱や記載台などを使った「模擬投票」を実施しています。
実施日 | 学校名 | 学年 | 人数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
令和6年 2月9日 |
新潟県立村上高等学校 | 1年生 | 114名 | 選挙の話 |
令和5年 |
新潟県立村上特別支援学校 |
1年生 |
36名 | 模擬投票 |
令和5年 |
新潟県立村上特別支援学校 | 1年生 ~3年生 |
35名 | 選挙の話 |
10月28日 |
新潟県立村上高等学校 | 1年生 | 106名 | 選挙の話 |
9月16日 |
新潟県立村上高等学校 | 2年生 | 112名 | 模擬投票 |
※令和3年度 |
新潟県立村上特別支援学校 |
1年生 |
23名 |
選挙の話(リモートでの実施) 模擬投票(生徒会役員選挙) |
過去に実施した出前授業の様子
令和5年度 /soshiki/86/meisuikyoudemae05.html
令和4年度 /soshiki/86/meisuikyoudemae04.html
令和3年度 /soshiki/86/meisuikyoudemae03.html
令和2年度 /soshiki/86/meisuikyoudemae02.html
令和元年度 /soshiki/86/meisuikyoudemae01.html
平成30年度 /soshiki/86/meisuikyoudemae.html
明るい選挙出前授業の申し込みについて
【申し込みから貸し出しまでの流れ】
「明るい選挙出前授業」の実施をご希望の際は、下記(1)から(5)をご参考ください。
(1)選挙管理委員会事務局に電話で事前申し込み(内容:時期、学年、人数など)
(2)下記リンクから申請書をダウンロード(リンク先:生涯学習課「むらかみ出前講座」)
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/78/demae-kouza.html
(3)必要事項を記入し、郵送または直接、選挙管理委員会事務局へ提出
(4)事前打ち合わせ(実施内容、必要物品、会場レイアウトなど)
(5)明るい選挙出前授業当日
※選挙準備期間~終了までの間にお申し込みがあった場合は、お断りさせていただくことがあります