ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

二輪車リサイクル

記事ID:0011137 更新日:2015年1月5日更新 印刷ページ表示

二輪車(オートバイ)の廃棄はリサイクルシステムへ

村上市では、バイク(原付~大型)の回収・処理は行っていません。
国内メーカーなど16社が国内で販売したバイクは、「二輪車リサイクルシステム」で処分してください。

※2011年10月からリサイクルマークを張っていない車両も、リサイクル料金の払い込みが不要になりました。※廃棄二輪車取扱店へ持ち込む場合は、別途収集・運搬料金が必要になります。

詳しくは、二輪車リサイクルコールセンターへお問い合わせください。
また、ホームページでもご確認いただけます。
 
二輪車リサイクルコールセンター電話番号
050-3000-0727(土日・祝日・年末等を除く、受付時間9時30分から17時)
「公益財団法人 自動車リサイクル促進センター」ホームページ
 

二輪車リサイクル参加事業者

二輪車リサイクルに参加している事業者は、次の16社です。

本田技研工業(株)、ヤマハ発動機(株)、スズキ(株)、川崎重工業(株)、(株)成川商会、(株)MV AGUSTA JAPAN、Piaggio Group Japan(株)、(株)福田モーター商会、(株)キムコ・ジャパン、(株)プレストコーポレーション、(株)ブライト、ドゥカティジャパン(株)、ビーエムダブリュー(株)、トライアンフ・ジャパン(株)、(株)エムズ商会、伊藤忠オートモービル(株)

適正処理、信頼性

二輪車リサイクルシステムは、二輪車製造メーカー16社が、自社で販売したバイクを適正処理・再資源化することにより、多くの資源を有効活用するシステムです。
 
※リサイクル率:86.8%(2009年度)

引取基準

ハンドル、車体(フレーム)、ガソリンタンク、エンジン、前後輪が一体となっている状態。
 
※可動、不可動は問いません。
※ガソリン、オイルの漏れがある場合は、事前に抜取りが必要です。

持ち込み先

持ち込み先は、指定引取窓口(全国190箇所)または、廃棄二輪車取扱店となります。
廃棄二輪車取扱店へ持込む場合は、別途収集運搬料金が必要となります。
 
詳しくは、「公益財団法人 自動車リサイクル促進センター」ホームページで、ご確認ください。