ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

村上の特産品-鮭

記事ID:0040427 更新日:2018年12月28日更新 印刷ページ表示

村上の「鮭」

 村上では古くから三面川(みおもてがわ)の鮭を『イヨボヤ』と呼んできました。
 「イヨ(イオ)」と「ボヤ」はともに魚を意味する言葉で、三面川の鮭を「魚の中の魚」「三面川の鮭でなければ鮭とはいえない」と言い切るほど、鮭と密着した生活を営んできました。

 村上の鮭の歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていたことが記録に残っています。

 江戸時代に入ると鮭は村上藩の貴重な財源とされ、自然ふ化増殖システムである『種川の制』を考案し増殖に努めました。
 また、明治時代には、日本初の人工ふ化に成功し遡上数の大幅な増加が見られました。

 このような長い歴史の中から、村上では独特の鮭文化を築き上げてきました。
 一年を通しておいしく食べられる百種類以上の鮭料理を生み出し、それぞれの家庭で、それぞれの自慢の味が親から子へ、子から孫へと守り伝えられています。

居繰網漁塩引鮭鮭料理

鮭製品・加工品に関すること

村上鮭加工業組合HPにリンク

村上の「鮭」の歴史に関すること

村上の鮭漁のページにリンク

青砥武平次のページにリンク

その他の村上の特産品

村上の特産品-村上木彫堆朱のページにリンク

村上の特産品-村上牛のページにリンク

村上の特産品-村上の地酒のページにリンク

村上の特産品-しな布のページにリンク

ふるさと村上応援寄附金(ふるさと納税)について

村上市では、ふるさと納税制度を「ふるさと村上応援寄附金」として、市外にお住まいで村上市を応援してくださる方々の善意をお受けしています。
平成27年9月1日から、ご寄附をいただいた方にお礼として、そして本市特産品のプロモーションとして特産品をお送りしております。

これからも本市への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと村上応援寄附金(ふるさと納税)のページにリンク