ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

施設概要

記事ID:0066802 更新日:2025年7月23日更新 印刷ページ表示
スケートパーク外観

概要

施設所在地

新潟県村上市瀬波温泉三丁目2番22号

敷地面積

約16,700平米

延べ床面積

約2,677平米

構造

木造一部鉄筋コンクリート造

駐車場

約130台

観客席

290席(2階)

施設内容(運動設備)

1階

アリーナ(パーク・ストリート)、ボルダリング

2階

トレーニングコーナー(スラックライン)、ランニングコース(1周約170メートル)

特徴

1.大規模な木構造!

材木

本市は林野率85.2パーセントと県内屈指の林野地であり、林業が主要産業となっております。この当市の林業をPRするため、市産材をふんだんに使用した木造一部鉄筋コンクリート造とし、大規模な木構造を象徴的に用いた建築としました。

構造体としての木材使用量は約690立方メートルに及んでいます。建築物としての特徴は、耐震構造上のバランスを考慮して南北約65メートル、東西30メートルの長方形による整形な形状とし、小屋組みにトラス構造を採用することにより、木造であっても30メートルの大スパン空間を実現しています。

2.木の新素材「CLT」を活用

CLT

国や県が推奨している、木の新素材として注目されているCLTを外壁や間仕切り壁に採用しています。CLTとは板の層を各層で互いに直交するように積層接着した厚型パネルのことをいい、断熱性が高く、耐震性にも優れていることが特徴です。CLTの普及が新しい木造建築物の世界を切り拓く起爆剤となることを期待しております。

 

村上市スケートパーク(ブルボンスケートパーク村上)は、「スポーツ振興くじ助成金」を受けて整備されたものです。

スポーツくじ

アリーナ

アリーナ画像

アリーナには「パーク」と「ストリート」の2つのコースがあり、スケートボードの世界大会のコースも設計しているカリフォルニアスケートパーク社が監修しています。

パーク

「おわん」のような形のコース。低地から最大で3メートルの高さがあり、下から上へ空中にとびだす演技に注目が集まります。

世界最高峰「Vans Park Series」と同様の難易度です。

パーク

パーク1 パーク2

ストリート

街中をイメージしたコースとなっていて、階段(ステア)や手すり(レール)、坂(バンク)などを再現したセクション(障害物)が配置されたコースとなっています。

様々なレベルの競技者が楽しめる規模と難易度です。

ストリート1 ストリート2

ボルダリング

壁に取り付けられたホールド(石)を使って自分自身の体とボルダリングシューズのみで約4メートルの壁を登ります。

壁の角度によって難易度の異なる4面のコースが設けてあります。

各コースには様々な色のホールド(石)が取り付けられており、一色のホールドだけを伝って上のゴールを目指します。

それぞれのコースでホールドの色ごとに10級から2級の難易度が設定されています。

握力と己の限界への挑戦、目指せ2級完登!

ボルダリング1 ボルダリング2

スラックライン

太さ5センチメートル、長さ4メートルのベルトの上で歩いたり、ジャンプしたり様々なポーズをとるなど自由にパフォーマンスを行うスポーツです。

バランス感覚や体幹なども鍛えることができることから、様々なスポーツトレーニングにも活用されています。

スラックラック(器具)が3台あります。高さは30センチメートルと50センチメートルの2種類。

掲示されている難易度別ポーズ一覧を見ながら、かっこいいポーズをとって体を鍛えましょう。

スラックライン スラックライン2

ランニングコース

全周170m。

曜日によってコースの走行方向が異なります。

ウォーキングでのご利用も可能です。

ランニングコース1

その他

・トイレ(男性用・女性用・多機能):1階および2階

・更衣室:ロッカー男女各40個(無料)

・シャワー(男女更衣室内2か所ずつ・1回100円)

・多目的室(稼働パーティション):定員30人

・授乳室:1階

 

●各施設の利用料金等はこちらから→「利用案内