本文
令和元年度 日本海沿岸東北自動車道の早期整備に向けた取り組み
このページでは、日本海沿岸東北自動車道の早期整備に向けた取り組みなどを掲載しています。
令和2年2月 | ||
---|---|---|
21日 | 日本海沿岸東北自動車道「朝日温海道路」の整備促進について財務省・国土交通省および新潟県選出国会議員へ要望活動を行いました。 | |
3日 | 工事進捗状況についてお知らせします (日沿道通信第23号) | |
令和元年12月 | ||
3日 | 『朝日温海道路相談室』を開設しました (日沿道通信第22号) | |
令和元年11月 | ||
14,15日 | 新潟・山形・秋田三県合同で、日本海沿岸東北自動車道全線開通に向けて国土交通省・財務省・政府自民党および各県選出国会議員へ要望活動を行いました。 | |
14日 | 新潟・山形・秋田三県合同で、日本海沿岸東北自動車道全線開通に向けて建設促進大会を開催しました。 | |
令和元年10月 | ||
26日 | 日本海夕陽ラインシンポジウムに参加しました。 | |
11日 | 第31回日本海夕陽ラインシンポジウムin村上 10月26日(土曜日)開催 (日沿道通信第21号) | |
令和元年8月 | ||
22日 | 日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラムに参加しました。 | |
21日 | 日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟・山形県境地区期成同盟会で要望活動を行いました。 | |
6日 | 日本海沿岸東北自動車道新潟・山形県境地区建設促進大会が開催されました。 | |
1日 | 推進協議会(大川谷・黒川俣・八幡地区)を開催しました (日沿道通信第20号) | |
令和元年6月 | ||
17日 | 令和元年度 工事の紹介 (日沿道通信第19号) | |
令和元年5月 | ||
29日 | ||
20日 | ||
10日 | 平成31年度第1四半期工事状況のお知らせ (日沿道通信第18号) | |
7日 | ||
7日 | ||
〇朝日温海道路計画3D動画 往路:https://www.youtube.com/watch?v=_VhgTmB36yA 復路:https://www.youtube.com/watch?v=QWGUzG93Zok 〇朝日温海道路起工式 https://www.youtube.com/watch?v=ZXSNyHNGg9o 【外部リンク:国土交通省新潟国道事務所】 |
- 村上市長 高橋 邦芳
- 財 務 省 :藤川財務副大臣
- 国土交通省:和田国土交通大臣政務官、池田道路局長
- 日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟地区期成同盟会会長 村上市長 高橋 邦芳
- 日本海沿岸東北自動車道等建設促進庄内地区期成同盟会会長 鶴岡市長 皆川 治
- 日本海沿岸東北自動車道建設促進秋田地区期成同盟会会長 由利本荘市長 長谷部 誠
- 財 務 省 :井上財務大臣政務官
- 自由民主党:鈴木総務会長
- 日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟・山形県境地区期成同盟会会長 村上市長 高橋 邦芳
- 日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟・山形県境地区期成同盟会副会長 鶴岡市長 皆川 治
- 菅内閣官房長官
- 財務省:鈴木副大臣
- 国土交通省:工藤大臣政務官
- 国土交通省:長橋道路局次長
- 国土交通省:浅輪技術総括審議官
- 自由民主党:加藤総務会長
- 日時:令和元年5月29日(水曜日) 午後1時より
- 会場:新潟市中央区 ANAクラウンプラザホテル新潟
- 日時:令和元年5月20日(月曜日) 午後4時より
- 会場:さんぽく会館
令和2年2月21日
日本海沿岸東北自動車道「朝日温海道路」の整備促進について財務省・国土交通省および新潟県選出国会議員へ要望活動を行いました。
要望者
要望先(面会者)
令和2年2月3日
工事進捗状況についてお知らせします。 |
令和元年12月3日
『朝日温海道路相談室』を開設しました。 |
令和元年11月14,15日
新潟・山形・秋田三県合同で、日本海沿岸東北自動車道全線開通に向けて国土交通省・財務省・政府自民党および各県選出国会議員へ要望活動を行いました。
要望者
要望先(面会者)
※ 国土交通省は日本海沿岸東北自動車道等建設促進庄内地区期成同盟会で対応
令和元年11月14日
新潟・山形・秋田三県合同で、日本海沿岸東北自動車道全線開通に向けて建設促進大会を開催しました。
「村上市郷友会」、「朝日ふるさと会」の方々にもご参加いただき、早期開通を強く訴えさせていただきました。また、村上市地域おこし協力隊の臥牛山 朝猛氏に地域の声を代表して、日沿道全線開通への期待などについて意見発表をしていただきました。
・意見発表:村上市地域おこし協力隊 臥牛山 朝猛氏
・大会決議
令和元年10月26日
第31回 日本海夕陽ラインシンポジウムin村上(主催者:日本海夕陽ラインネットワーク協議会)が開催され、村上市長が参加しました。
令和元年10月11日
第31回日本海夕陽ラインシンポジウムin村上 10月26日(土曜日)開催 |
令和元年8月22日
第21回 日本海沿岸東北自動車道建設促進フォーラムが新潟市で開催され、村上市長が参加しました。
令和元年8月21日
日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟・山形県境地区期成同盟会で、日本海沿岸東北自動車道全線開通に向けて政府・財務省・国土交通省・自民党および各県選出国会議員へ要望活動を行いました。
要望者
要望先(面会者)
令和元年8月6日
第31回 日本海沿岸東北自動車道新潟・山形県境地区建設促進大会が開催されました。
参加者:日沿道新潟・山形県境沿線住民 約400人
当日は事業進捗について国からの説明の後、一般社団法人 村上市観光協会 会長 浅野 謙一 氏より、「観光と高速道路」と題してご講演いただき、意見発表では、村上自動車株式会社 代表取締役社長 伴田 和良 氏、あつみ観光協会 書記 阿部 麻由子 氏から、地域を代表して、朝日温海道路開通によせる期待などを発表していただきました。
・事業報告:新潟国道事務所、羽越河川国道事務所、酒田河川国道事務所
・基調講演:一般社団法人 村上市観光協会 会長 浅野 謙一 氏
・意見発表:村上自動車株式会社 代表取締役社長 伴田 和良 氏、あつみ観光協会 書記 阿部 麻由子 氏
・大会決議/ガンバロー三唱
令和元年8月1日
推進協議会(大川谷・黒川俣・八幡地区)を開催しました。 |
令和元年6月17日
令和元年度 工事の紹介 |
令和元年5月29日
日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟地区期成同盟会総会が開催されました。
その後、新潟下越地区国道事業促進協議会と合同で開催した管内事業概要説明会では、新潟国道事務所長の田中様、羽越河川国道事務所長の渡辺様から、各事務所の事業概要について説明いただきました。
令和元年5月20日
日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟・山形県境地区期成同盟会役員会が開催されました。
令和元年5月10日
平成31年度第1四半期工事状況のお知らせ |
令和元年5月7日
日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟地区期成同盟会総会が開催されます。
令和元年5月7日
日本海沿岸東北自動車道建設促進新潟・山形県境地区期成同盟会役員会が開催されます。