本文
平成27年度事務・権限移譲
平成27年度県から市への事務・権限移譲について
村上市では、平成27年度の新潟県から市への事務・権限移譲として、下記の5項目について事務移譲を受けましたので、お知らせします。
窓口などが変更になるもの
事務・権限の名称 | 内容 | 平成27年度からの担当窓口 | 移譲前の担当窓口 |
---|---|---|---|
受胎調節実地指導員の指定等に関する事務 | 受胎調節実地指導員の指定、指定証の交付、標識の交付など | 保健医療課 健康支援係 | 新潟県福祉保健部健康対策課 |
福祉のまちづくりに関する事務 | 特定公共的施設の新設などに係る事前協議がなかったとき、または、整備基準に適合しないときに事業者に勧告する | 都市計画課 建築住宅室 0254-53-2111 | 新潟県福祉保健部障害福祉課 |
放課後児童健全育成事業の開始届等の受理 | 放課後児童健全育成事業に関する開始届、変更届、廃止届の受理 | 福祉課 子育て支援室 0254-53-2111(内線243、246) | 新潟県福祉保健部児童家庭課 |
窓口などの変更がないもの
事務・権限の名称 | 内容 | 担当窓口 |
---|---|---|
建築物の高さに関する特例許可等に係る経由事務 | 許可の申請に係る書類の受理 | 都市計画課 建築住宅室 0254-53-2111 |
商工会議所に関する事務 | 平成27年4月1日から「定款変更の認可」が「届出制」に改正 | 商工観光課 商工振興室 0254-53-2111(内線353) |