本文
平成28年度事務・権限移譲
平成28年度県から市への事務・権限移譲について
村上市では、平成28年度の新潟県から市への事務・権限移譲として、下記の5項目について事務移譲を受けましたので、お知らせします。
窓口などが変更になるもの
事務・権限の名称 | 内容 | 平成28年度からの担当窓口 | 移譲前の担当窓口 |
---|---|---|---|
特定非営利活動(NPO)法人の設立・運営・監督に関する事務 | 特定非営利活動(NPO)法人の設立認証、定款変更認証、役員変更届など届出の受理など | 自治振興課 自治振興室 | 新潟県県民生活・環境部県民生活課 |
児童厚生施設に関する事務 | 児童厚生施設の届出などの受理、設置の認可、報告の聴取および立入検査など | 福祉課 子育て支援室 0254-53-2111(内線243、246) | 村上地域振興局健康福祉部 |
分収林契約の募集届出の受理に関する事務 | 分収林契約締結のあっせん、募集届出の受理、届出事項の変更勧告など | 農林水産課 林業水産振興室 0254-53-2111(内線343、347) | 村上地域振興局農林振興部 |
窓口などの変更がないもの
事務・権限の名称 | 内容 | 担当窓口 |
---|---|---|
農事組合法人の成立などの届出の受理に関する事務 | 休眠農事組合法人の解散手続きに関する事務 | 農林水産課 農業振興室 0254-53-2111(内線345、346) |
農業振興地域制度に関する事務 | 30アール以下の土地の形質変更に係る意見聴取 | 農林水産課 農業振興室 0254-53-2111(内線345、346) |