本文
村上市の下水道接続率
村上市の下水道整備率は令和2年4月1日現在で約97.5パーセント(合併浄化槽を除く)で、市街地東部の国道7号附近が残りの未整備区域となっております。
市では、下水道工事が完成し、供用を開始した区域(下水道が使用できる区域)の皆さまに、供用開始から3年以内に下水道への接続をお願いし、水洗化率の向上に努めております。
下水道に接続することで汚水を処理場で処理してから放流しますので、海や川の水がきれいになります。また、汚水を直接下水道管に流すので、側溝や排水路からの悪臭もなくなり、害虫や伝染病発生を防ぎ、公衆衛生が向上します。
下水道の趣旨をご理解の上、早期接続にご協力いただきますようお願いいたします。
村上市の下水道普及・接続率
各年度ごと(平成22年度から)の普及率と接続率を確認することができます。
- 令和2年4月1日現在 [PDFファイル/704KB]
- 平成31年4月1日現在 [PDFファイル/687KB]
- 平成30年4月1日現在 [PDFファイル/690KB]
- 平成29年4月1日現在 [PDFファイル/651KB]
- 平成28年4月1日現在 [PDFファイル/641KB]
- 平成27年4月1日現在 [PDFファイル/616KB]
- 平成26年4月1日現在 [PDFファイル/629KB]
- 平成25年4月1日現在 [PDFファイル/632KB]
- 平成24年4月1日現在 [PDFファイル/617KB]
- 平成23年4月1日現在 [PDFファイル/617KB]
- 平成22年4月1日現在 [PDFファイル/614KB]