本文
第4期 村上市上下水道事業審議会について
市では、上下水道事業の適正な運営を図るため、各事業の経営や水道および下水道の料金などに関して、調査・審議する審議会を設置しました。
ここでは、審議会で開催した内容や開催時期についてお知らせします。
第2回 村上市上下水道事業審議会が開催されました(令和7年1月17日開催)
令和7年1月17日に第4期村上市上下水道事業審議会の第2回会議が開催されました。今回の審議会では、村上市上水道事業経営戦略、村上市簡易水道事業経営戦略および村上市下水道事業経営戦略の改定について審議が行われました。
開催当日の議事録および配布資料
第2回審議会は一部オンラインによるハイブリッド形式で開催されました。
答申書が提出されました(令和6年10月22日答申)
令和6年6月19日開催の第3期第5回村上市上下水道事業審議会において諮問をしていた「村上市上下水道料金の改定について」、令和6年10月22日に大串会長から答申書が提出されました。
答申書 村上市上下水道料金の改定について [PDFファイル/292KB]
第1回 村上市上下水道事業審議会が開催されました(令和6年9月20日開催)
令和6年9月20日に第4期村上市上下水道事業審議会の第1回会議が開催されました。今回の審議会では、第4期審議会委員へ委嘱書の交付、第4期村上市上下水道事業審議会の進め方についてと上下水道料金の改定について審議が行われました。
開催当日の議事録および配布資料
第1回審議会は一部オンラインによるハイブリッド形式で開催されました。
- 第1回村上市上下水道事業審議会 議事録 [PDFファイル/172KB]
- 第1回村上市上下水道事業審議会 次第 [PDFファイル/53KB]
- 資料1 第4期村上市上下水道事業審議会の進め方について(案) [PDFファイル/396KB]
- 資料2 上下水道料金の料金体系案について [PDFファイル/179KB]