本文
村上市消費生活センター
消費生活に関する各種相談は消費生活センターへご相談ください
村上市消費生活センターでは、消費生活に関する各種相談や啓発活動を行っています。
相談には、専門の消費生活相談員が応じ、内容をお聞きしたうえで、相談員が必要な助言などを行ったり、適切な相談窓口を紹介したりします。電話でのご相談にも対応しています。
相談は無料で秘密はかたく守られます。お気軽にご相談ください。
所在地 | 村上市三之町1番1号(村上市役所内) |
---|---|
連絡先 | 電話:0254-75-8941(内線1342、1343) |
開所日 | 月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く) |
開所時間 | 午前9時~午後4時 |
事業のあらまし
- 令和5年度 事業のあらまし [PDFファイル/1.77MB]
- 令和4年度 事業のあらまし [PDFファイル/2.81MB]
- 令和3年度 事業のあらまし [PDFファイル/2.81MB]
- 令和2年度 事業のあらまし [PDFファイル/1.95MB]
出前講座
村上市消費生活センターでは、消費生活に関する出前講座を行っています。
出前講座は小中学校や町内などで、悪質商法の対処法や契約の基本といった暮らしに役立つ基礎知識をお話しします。
随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
※令和5年度実施の学校を対象とした出前講座は、新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金が使われています。
お役立ち くらしの情報
こちらのページで消費生活に関するお役立ち情報を発信しています。