本文
社会体育団体
社会体育団体とは
「社会体育団体」とは、法人であるか否かを問わず主として体育・スポーツ・レクリエーションなどの事業および活動を目的とする公の支配に属さない団体をいいます。社会体育団体の認定を受けた団体は、村上市内の体育施設の使用料が減免となります。
このような団体は社会体育団体ではありません
・会員相互の親睦や交流のみが目的となっている団体
(広く市民の参加を受け入れる開かれた団体である必要があります)
・構成員の半数以上が村上市に在住または在勤若しくは在学しない者である場合
社会体育団体の認定について
社会体育団体の認定は、随時受け付けています。認定を希望する団体は、「社会体育団体認定申請書」と添付書類を、村上市生涯学習推進センター、村上市スケートパークまたは各地区総合体育館へ提出してください。
※「社会体育団体認定申請書」と添付書類の様式については、ダウンロードの上、ご使用ください。なお、ダウンロードできない場合は、提出先施設の窓口において配布しております。
申請書および添付書類など
1. 社会体育団体認定申請書 [Wordファイル/39KB]
2. 規約または会則(参考) [Wordファイル/25KB]
4. 事業計画書および予算書(参考) [Excelファイル/16KB]
5. 事業実績および決算書(参考) [Excelファイル/16KB]
6. 団体紹介資料(公開用) [Excelファイル/15KB]
7. 社会体育団体 チェックシート [Wordファイル/17KB]
※上記の2から5については、各団体で作成したもの(任意の様式)で提出いただいても構いません。
【記入例】
1. 社会体育団体認定申請書【記入例】 [Wordファイル/46KB]
2. 規約または会則(参考)【記入例】 [Wordファイル/26KB]
3. 事業計画書および予算書(参考)【記入例】 [Excelファイル/19KB]
4. 団体紹介資料(公開用)【記入例】 [Excelファイル/28KB]
社会体育団体の認定を受けている団体の皆様へ
◎お願い
社会体育団体の認定後、申請書の記載事項などに変更があるとき、または認定団体が活動を停止、解散あるいは消滅したときは、認定番号を記載した任意様式により速やかに報告をお願いいたします。
社会体育団体の紹介
令7年度から令和8年度に認定を受けた社会体育団体をご紹介いたします。
令和7年度に認定を受けた社会体育団体については随時更新いたします。
興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
※申請時の情報であるため、内容が変更されている場合があります。