ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 観光情報 > 観る > 村上地区 > 歴史資料館

本文

歴史資料館

記事ID:0001902 更新日:2025年9月5日更新 印刷ページ表示

【お知らせ】開館日、使用料等の見直しについて

【開館日、開館時間の見直し及び使用料等、減免基準の見直しについて】

■令和8年7月から使用料等の見直しを予定しています。
内容は下記をご覧ください。
郷土資料館 [PDFファイル/859KB]

若林家住宅 [PDFファイル/879KB]

歴史文化館 [PDFファイル/879KB]

三の丸記念館 [PDFファイル/856KB]

 

■意見の募集
市民、利用者の皆様の御意見をお寄せください。お寄せいただいた御意見は、見直しの参考とさせていただきます。
ご意見等がある場合には、施設にご意見を記入する用紙を用意しておりますが、メール等にて送付いただいてもけっこうです。
お寄せいただいたご意見に個別に回答することは予定しておりませんので、あらかじめご了承願います。

【問い合わせ先】
村上市教育委員会 生涯学習課 文化行政推進室
bunka@city.murakami.lg.jp(代表メール)


■開館日、開館時間の見直し及び使用料等、減免基準の見直しの詳細についてはこちらをご覧ください。

基本方針(リンク:https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/142/siyoryo-basicpolicy.html
各施設一覧(リンク:https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/142/siyoryo-consider.html

村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)

郷土資料館写真 財団法人 イヨボヤの里開発公社  電話番号:0254(52)1347

所在地村上市三之町7番9号
施設内容一階展示場(村上大祭のおしゃぎり(山車)、荒馬14騎、差笠鉾など
二階展示場(歴代藩主歴史資料、民俗資料、考古資料
開館時間

午前9時から午後4時30分まで
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

入館料詳細はこちらをクリック ⇒ おしゃぎり会館ホームページ
休館日

年末年始(12月28日から1月4日まで)
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

村上歴史文化会館

歴史文化会館写真 財団法人 イヨボヤの里開発公社 電話:0254(53)3666

所在地村上市三之町7番17号
施設内容外観は、堀片にあった明治時代後期の擬洋風病院建築物(旧藤井医院)参考として設計されています。内部の展示場には、小学校唱歌「汽車」の作曲者大和田愛羅の資料や民族資料が展示されています。
開館時間

午前9時から午後4時30分まで
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

入館料詳細はこちらをクリック ⇒ おしゃぎり会館ホームページ
休館日

年末年始(12月29日から1月3日まで)
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

国指定重要文化財若林家住宅

若林家住宅 財団法人 イヨボヤの里開発公社 電話:0254(52)1347

所在地村上市三之町7番13号
施設内容昭和52年に国の重要文化財として指定。建物は、村上藩内藤家の曲屋の茅葺平屋建で、築二百数十年、150石の中級武士住宅です。
開館時間

午前9時から午後4時30分まで
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

入館料詳細はこちらをクリック ⇒ おしゃぎり会館ホームページ
休館日

年末年始(12月29日から1月3日まで)
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

村上市三の丸記念館

財団法人 イヨボヤの里開発公社 電話:0254(53)3853

所在地村上市三之町7番17号
施設内容旧第四銀行で、現在は集会や展示などに利用されている施設です。
利用時間

午前9時から午後4時30分まで
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

入館料

詳細はこちらをクリック ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

休館日

年末年始(12月29日から1月3日まで)、火曜日
※変更する場合があるので事前にご確認ください ⇒ おしゃぎり会館ホームページ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)